ブログ

給食・食事 3/13(木)の給食

【ふるさとくまさんデー】
(3月は「菊池」編
麦ごはん 牛乳 
ホキの天玉揚げ 
にんじんサラダ 
武光公鍋

毎月19日は「食育の日」です。
熊本県では、19日前後の日に「ふるさとくまさんデー」と銘打った献立が実施されています。
ふるさとくまさデーでは、熊本県各地域の産物を使った給食や、
郷土料理を献立に入れていただいています。

 今日は「ふるさとくまさんデー」です。
 今年度の最後は「菊池」の郷土料理や特産品を紹介します。
 武光公鍋はかつて菊池を治めていた「武光公」という殿様の名前をもらった料理で、戦いの時に「戦鍋」として食べられていたそうです。
 また、菊池は特産品として「にんじん」も有名です。