ブログ

給食・食事 2/18(火)の給食

 【ふるさとくまさんデー】
(2月は「八代」編!)
生姜チャーハン 牛乳 
キャベツつくね 
ごま酢和え 
トマトだご汁

毎月19日は「食育の日」です。
熊本県では、19日前後の日に「ふるさとくまさんデー」と銘打った献立が実施されています。
ふるさとくまさデーでは、熊本県各地域の産物を使った給食や、
郷土料理を献立に入れていただいています。

 今日は「ふるさとくまさんデー」です。
 八代は、農業が盛んで「トマト」や「生姜」などの野菜を多く栽培しています。
 生姜は東陽町で多く栽培され、毎年10月にはしょうが祭りが行われています。
 また、「ちくわ」や畳の原料になる「い草」も特産品として有名です。