ブログ

6/11(火)の給食

麦ごはん 牛乳 
さばのみそ煮 
じゃこまめサラダ 
もずくスープ

沖縄県は「もずく」の生産量、世界一です。
海藻は、日本では一般的な食材ですが、
世界的に見れば実は珍しく、あまり海藻を食べる習慣がありません。
しかし、今、海藻の食物繊維の多さに注目が集まっています
独特のぬめり成分は「フコダイン」と呼ばれ、腸内環境をととのえる働きがあります。
今日は「もずく」が入ったスープを出していただきました。
スープの「とろみ」はフコダインです。