お知らせ

学校給食用牛乳のストローレス容器への変更について(お知らせ)
(和水町教育委員会より)

和水町立小・中学校
児童・生徒 保護者 様

和水町教育委員会

 和水町教育委員会よりお知らせです。
 標記の件につきまして、給食用牛乳を提供する製造各社においても、ストローレス容器に移行している状況で、本町の学校給食で提供している「らくのう牛乳」でも9月2日納品分から変更されることとなりました。
 保護者各位におかれましては、ご理解いただきますとともに、ご家庭においても、お子さまへのご指導をいただけると幸いです。
 なお、直接飲むことが難しい児童生徒がストローの使用を希望する場合は、学校でストローの配布を予定しています。
 次のURLからYouTube動画で容器の開け方を確認できます。
 https://www.youtube.com/watch?v=Ku927v4TM9s

【和水町教育委員会からのお知らせ(令和6年6月19日)】
 ストローレス牛乳容器の周知(保護者用)和水町教育委員会.pdf

 


授業参観・PTA教育講演会・学年学級懇談会
~お世話になりました~

 「ゆあさいどくまもと」 上塚様、広岡様、貴重なお話をいただき誠にありがとうございました。
 PTA事業部のみなさま、教育講演会の準備及び運営ありがとうございました。
 ご来校いただきました保護者のみなさま、大変お世話になりました。
 今後とも本校の教育活動にご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 


 保護者のみなさま、毎日の下校パトロールありがとうございます

地域のみなさま、子どもたちを見守っていただきありがとうございます

  あたたかい『地域の目』

いつも ありがとうございます

 


 ~ 情報をご提供いただき誠にありがとうございました~

   (続)通学路の状況について、ご心配な箇所はありませんか?

 通学路における安全確保のために、情報をご提供いただき誠にありがとうございました。
 いただきました情報につきましては、6月に実施されました今年度の玉名警察署・玉名地域振興局土木部・町議会との合同通学路点検おいて、情報の共有を図らせていただきましたので、今年度中に改善される予定です

 なお、今後も引き続き、通学路における危険箇所を把握し、和水町と共有を図ってまいります。
 通学路の状況においてご心配な情報(白線が消えている、カーブミラーが割れている等)がありましたら、大変お手数をおかけしますが、以下のURLをクリックして(またはQRコードを読み込んで)ご記入いただきお知らせください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdOMzJM_jZlWnnYFluu0iXE4xrgsVESUuIawvILhZRtW9EMfg/viewform

 


 

タブレットの活用について

   Wi-Fiに接続する手順.pdf

   Zoomミーティングの始め方(生徒).pdf

 

学習サイト

 ★nhk for school

 教育情報システム 教材コンテンツ

 

電話相談窓口  熊本県相談窓口一覧(令和6年度)

  もし、学校で悩み事や心配事があったら、まずは、担任の先生や保健室の先生、保護者の方に相談してみてください。それでも、解決しないときには、一覧に示している相談窓口に電話して、相談してみませんか。なお、24時間対応できる相談窓口としては「熊本県24時間子どもSOSダイヤル」を開設していますので、ぜひ利用してください。

 あなたはひとりじゃない

 

いじめ防止

 ★熊本県いじめ防止基本方針

 三加和中学校いじめ防止基本方針(令和6年 4月 改訂版)

 

環境ISO

 三加和中環境ISO宣言

 

新着

ブログ

7月、今月の『旬の食材』は、 「たこ」「きびなご」「えだまめ」「きゅうり」「かぼちゃ」「なす」「トマト」「ズッキーニ」「とうもろこし」です! 【調理員のみなさん、今月も「おいしい給食」いただきます!!】
6月29日(土)、授業参観とPTA教育講演会、そして学年・学級懇談会が行われました。PTA教育講演会では、講師として『性暴力被害者のためのサポートセンター「ゆあさいどくまもと」』の上塚直子様と広岡眞奈美様においでいただき、『安心・安全な関係のために ~性暴力について考えてみよう~』という演題でご講演いただきました。講演では、「人と人との境界線」や「被害に遭ってしまったときにどうするか」などについて丁寧にご講話いただき、最後に複数の相談機関をご紹介いただきました。ゆあさいどくまもと 上塚様、広岡様、貴重なお話をいただき誠にありがとうございました。最後になりましたが、PTA事業部のみなさま、教育講演会の準備及び運営ありがとうございました。また、ご来校いただきました保護者のみなさま、本日は大変お世話になりました。今後とも本校の教育活動にご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
6月27日(木)午後、生徒総会が行われました。生徒会の各委員会の活動報告等を受け、生徒から質問や要望等の意見が出されました。生徒会は、学校生活を送る上での問題点や課題などを改善・解決することを目的に組織されている「生徒による自治的な組織」です。自分たちの責任において処理していくわけですから、生徒会には、自分たちの力で間違いを正していく力、「自浄作用」が必要になります。今年度の生徒会スローガンは『「団結」~意見を出し合い、ひとつの目標に向かって頑張ろう~』ですが、「団結」するためには、まずは、一人一人が自分の役割を果たすこと。委員会活動や学級の係活動など、自分のすべきことに責任を持って行うこと、「当たり前のことを当たり前に」行っていく必要があります。当たり前のことができる安心感ある生活環境の中でこそ、人ははじめて心からつながって、個性を発揮し「団結」することができます。この生徒総会で討議した内容については、各クラスでもう一度確認して、生徒会員みんなの自治力で、スローガンどおり、さらに「団結」した三加和中学校にして欲しいと思います。『団結』三加和中学生のみなさん、これからも期待していま...
6月27日(木)朝自習の時間、『おはなしの会「蕾」』のみなさまに6月の読み聞かせをしていただきました。絵本の読み聞かせに、みんな聞き入っていました。朝から落ち着いた気持ちで1日をスタートできます。『おはなしの会「蕾」』のみなさま、今月もありがとうございました。※今回の読み聞かせは、3年生が1時間目から実力テスト実施のため、1・2年生のみで行われました。3年生のみんなにはテストに集中してもらいました。3年生のみなさん、ごめんなさい。  
連絡先

861-0913 熊本県玉名郡和水町板楠1001番地
和水町立三加和中学校 
TEL 0968-34-2134  FAX 0968-34-2660 E-mail mikawa-jh-000@g.bears.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/mikawa/