Doo~deもいいYoo!クイズ
アルバム一覧へ

武中王に俺はなる!

写真:397枚 更新:2023/03/24 作成:2020/04/15 学校サイト管理者
3択クイズに挑戦!
これが解けたらきみも武中王だね!
正解は・・・① 多目的室には、教卓がありません。ピアノは黒板向かって右前方にあります。 スクリーンは黒板と反対側に部屋上部に収納されています。
正解は・・・① 「黄金週間」という言葉です。 学期の始まりや長期休業後の始まりは自分の心を整え良い方向へと変える大切な1週間です。 自分自身を見つめ、なかまと先生たちと協力して前へ進んでいきましょう!
正解は・・・② 平成6年度卒業の3年5組のみなさんが作成された木画のタイトルは「闘魂」です。 野球のクロスプレーを描いてあり、力強さを感じられる作品です。
正解は・・・③ HPのトップ画面には、正門から撮影された写真が使われています。 様々な情報が載ってますので、時間があるときにみてください! 私の「おはよう黒板」とこの「武中王に俺はなる」も、平日はほぼ毎日更新しています!
正解は・・・③ 武中の給食でパンの日は水曜と金曜に定められています! みなさんはご飯派ですか?パン派ですか? 私は・・・ギリギリパン派です!
正解は・・・①②③ ①の馬場楠井手の鼻ぐりは県指定文化財、②下津久礼六地蔵と③今石城跡は町指定文化財として登録されています。 今現在22の県・町指定文化財が登録されています。
正解は・・・① 菊陽町のシンボルの花は町名にもあるとおり「きく」です。 実は国花も「きく」なんです。すごいですね!
正解は・・・① 菊陽町のシンボルの木はすぎです。 さんさん公園は「杉並木公園」とも言われていますよね。 ちなみに3番の「くすのき」は熊本県の県木です。
正解は・・・③ 菊陽町のシンボルの鳥はひばりです。 ひばりは朝を象徴する鳥で、西洋ではその歌声は清浄な愛をあらわすと言われています!
正解は・・・③ 5時間日課時の帰りの会終了は、15時05分です。 主に水曜日が5時間日課になることが多いです。 水曜日は、みなさんが帰ったあとに、先生たちは会議や研修を行っています!先生たちも日々学んでいます。