今日のメッセージ
アルバム一覧へ

おはよう~黒板

写真:473枚 更新:2023/04/11 作成:2020/03/16 学校サイト管理者
令和5年度がいよいよスタート!
生徒864名と教職員81名で武蔵ヶ丘中学校の歴史をまた1ページ。
2022年9月2日(金) 長い1週間だった・・・金曜日である! 学校に生徒たちが戻った1週間。社会全体が夏休みモードから抜け出した。朝通学する子供たちの姿。戻ってきた日常と若いエネルギーを感じる!!
2022年9月5日(月) 今週も始まった・・・台風が近づいている!! 水曜日には郡市中体連陸上大会、その前に台風11号。直撃は免れそうだが暴風圏??・・・波乱含みの今週のスタート!元気に慌てず乗り切りたいものだ!!
2022年9月7日(水) 台風一過、爽やかな朝!! 大した被害もなく、熊本をかすっていった台風11号。一気に秋の空気、秋の雲となる。今日は中体連陸上大会。練習の成果を遺憾なく発揮し、自己ベスト更新だ!!
2022年9日8日(木) 激走の中体連陸上大会終了!! 台風が過ぎたあとの爽やかな昨日、えがお健康スタジアムが舞台。本校選手団もそれぞれの力を精一杯発揮した!!よくがんばった!今朝の青空と雲も健闘を称えている! 
2022年9月9日(金) 朝夕は随分と涼しいが、日中は残暑!来週は期末テスト!! 前期期末テストが来週の月火水。点数だけが全てじゃないが、頑張ることには価値がある。明日10日、今年の中秋の名月。テスト勉強の合間に見上げてみるか・・・
2022年9月12日(月) 月曜日だ!その上に、期末テスト初日だ!! 爽やかな空気、秋晴れの空は青いが日差しは強い。ただでさえちょっと憂鬱、月曜日。加えて期末テスト。嫌がっていても始まらない、立ち向かう気持ちが大事だな(^^)/
2022年9月13日(火) 期末テスト2日目!! 毎日アップするおはよう黒板は、諸般の事情のためしばしお休み。その代わりといっては何だが、各学級の黒板メッセージを!どの先生が書いても「愛」が伝わる(^^)/
2022年9月14日(水) いよいよ期末テスト最終日!! テストはこんな感じで受けてます。これが終わると少しは開放されるか・・・。残暑は厳しいが、校庭の花々も負けじと咲いている。君の頑張りも必ず花開く!?
2022年9月15日(木) 期末テストは終わった・・・気分は??? 緊張から解き放たれるのはいいが、気が緩んではいけない。部活動も再開するし、くれぐれも健康と安全には留意!! 昼休み、運動場も図書室もいつも風景が戻る。
2022年9月20日(火) 台風一過!! 風は強いが青空が広がる 猛威を振るった台風14号。熊本は軽微だったが、宮崎、鹿児島方面は多大な被害を被る。自然の猛威に人はかなわない。謙虚に、そして一日一日を大切にするしかない!
2022年9月16日(金) 台風14号接近中!!! 気象庁Webページ参照 朝の空に見えた飛行機雲。目を移すと荒天の兆しの雲。台風の予想進路は、最悪のコース。くれぐれも備えを怠らず、注意して過ごて欲しい。
2022年9月21日(水) 肌寒い朝の空気、日中は暑くなりそう・・・ 台風14号の被害が次第に明らかになる。熊本は奇跡的に被害は少ない。だがこれはたまたまだな。期末テストも答案が返ってくる。真の実力、自らの弱点を見つめたい。
2022年9月22日(木) 随分と涼しくなった どうかすると明け方は肌寒いぐらいだ。太平洋上にはまた台風。連休がまたまた雨になるところも・・・明日は秋分の日。暑さ寒さも彼岸まで・・・・となるかな。
2022年9月26日(月) 午後からは雨の予報、なんとなく蒸し暑い朝・・・ 無事に終わった3連休、またいつもの月曜日、当たり前の日々が続く。東海・関東地方の大雨。静岡市では断水のため休校という。当たり前のありがたさ、日々感謝である。
2022年9月27日(火) 登校時間帯は激しい雷雨!! 落雷で信号機故障の箇所も!! 間断なく続く稲光と雷鳴。ちょっと怖かった。学校周辺でも車が渋滞したが、短時間で平穏な雨となる。学校や生徒に被害はないが、地球の息づかいを肌で感じた朝だった。
2022年9月28日(水) 厚い雲が空一面に広がり、気温も低めの朝。 昨日とは打って変わり、空は静か通学路は賑やかな登校時間。自然の猛威の前では人は無力でちっぽけな存在。傲慢にならず、まず自分の身は自分で守ることを肝に銘じたい。
2022年9月29日(木) うっすらと朝日が見える空。青空は望めないが、爽やかな空気。 3年生、卒業アルバム用個人写真撮影あり。中学入学からずっとマスク生活。担任や友達には、一人一人のマスク無しの笑顔が新鮮で眩しい。早くそんな日常を取り戻したい!!
2022年9月30日 今日で9月が終わる・・・明日からは10月!! 神無月! 真っ青とまではいかないが、雲一つない秋晴れ。久しぶりに快晴の朝。こんな日は自然と朝の挨拶も元気になる。週末&月末。気持ちいい挨拶と笑顔で締め括りたい。
2022年10月3日(月) 前期終了の週!爽やかな朝である。 秋晴れのもと、県中体連陸上大会が10月1日(土)に開催された。近くの小学校では運動会。スポーツの秋たけなわ。何をするにも絶好の季節!! さて君は何をやってみる?
2022年10月4日(火) 日差しは強いが、爽やかな朝。 今日の夜半には雨の予報。大雨は困るが、地上には潤いも必要。校内では合唱が満ちあふれている。3年ぶりの合唱コンクールに向けた取組!合唱で日常に潤いが降り注ぐ!!