今日のメッセージ
アルバム一覧へ

おはよう~黒板

写真:473枚 更新:2023/04/11 作成:2020/03/16 学校サイト管理者
令和5年度がいよいよスタート!
生徒864名と教職員81名で武蔵ヶ丘中学校の歴史をまた1ページ。
2022年3月14日(月) 夜半の雨もあがり・・・あたたかい朝、ここ数日で急に春めいた。 気温も上昇、4月並み!?季節が巡ってくるのは当然だが、急激な温度変化にはビックリ!ウィルスや花粉に負けず今週もガンバだ!
2022年3月15日(火) またまた夜中の雨・・・朝にはあがる! 昨日は夏日(気温25℃以上)を記録した地点も。まだ3月中旬オイオイ(#>_<#)!桜の開花予想も早まる。気温の変動で変わる自然、変わるか人間?
2022年3月18日(金) 結構強い雨が降った登校時間!! 夜半から降り続くこの雨が、震度6強の地震が起きた東北へ。願わくば被害が広がらないように。明日から3連休。元気に安全に過ごして欲しい。
2022年3月22日(火) 結構な雨が降った明け方、登校時まで降っていたが・・・ 学校にみんな入る頃には上がった。関東地方じゃ電力不足の危機。今週の木曜が修了式、学年が終わる。有終の美をいかに飾るか!!
2022年3月23日(水) 小学校は卒業式、ちょっと雨が心配・・・ 登校日もあと2日、いよいよ大詰め。次の学年への心構えは大丈夫か?しっかりとした締めくくりは、いいスタートへのウォーミングアップだ!
2022年3月24日(木) 修了式・・・この学年、学級での最後の日! 1年間一緒に過ごしたクラスメートとも、今日でお別れ。1年前に感じてたドキドキ・ワクワク、今はどうかな?自らの足跡を確かめ、次のステージへGO!
2022年3月28日(月) 退任式・・・お別れの季節である・・・ 定期異動で29名の職員が本校を後にする。「おはよう~黒板」の主も、Web運用担当者も転勤!!お世話に感謝。またお目にかかりましょう!
2022年4月8日(金) 就任式・始業式・・・令和4年度、新たなスタート新しい学年が始まる。 クラス替えがあり、新しい友、新しい先生。期待と不安の入り交じった登校。心を開けばきっと笑顔が生まれる!(^_^)v
2022年4月11日(月) 第42回入学式・・・雨が心配・・・ 朝はいい天気だったが、昼前には雨が降ってきた。新入生が期待と不安を持って、本校の門をくぐる。多くの出会いが新たな扉を開く!!!
2022年4月12日(火) 3月4日の卒業式以来、3学年揃った・・・全校生徒は何人か? 久々に全学年の登校となった。混雑を避ける時間差登校をやってはいるが・・・。校内はみんな揃ったことで活気に満ちている!ここからだ!!
2022年4月13日(水) 週の中日・・・学力調査がある日だ。 まだ4月というのに、暑い。気温25℃以上の夏日を記録する地点も。どうなる地球?毎日、学級の決めごとが沢山。己の役割って何だ、を考える。
2022年4月14日(木) 未明の雨は登校時止んだ。 登校時間はかろうじてセーフ!!いよいよ授業も始まる・・・全校学活も引き続きある。気持ちを揃えて取り組みたい。
2022年4月15日(金) やっと金曜日・・・1週間が終わる・・・6年前の4月14日前震・16日本震。 最大震度7の熊本地震。この辺りではその爪痕を探すのも難しい。だが復興途中のものも多い。忘れず油断せず、心構えを。
2022年4月18日(月) 新たな1週間の始まり・・・ 新年度が始まりなんとか学級も形を整えてきた。本格的に授業も始まり、次のステージにいることを自覚。今日から家庭訪問、玄関先での挨拶などだけど、大切なんだ。
2022年4月19日(火) 曇り空の朝、気温が上がりそうな気配。。。 家庭訪問が始まった。東西に長い校区の我が校では、うまく計画しないと移動が大変。環境を知り生徒の家での生活に触れる。心の内を知る第一歩かもね!!
2022年4月20日(水) 好天の朝・・・まだ4月なのに、暑くなりそう(>_<) 家庭訪問3日目、熱い車に乗るのも大変!! 「アツそう・・・」と思って乗るか、「さあ、次!」と思って乗るか!? その一言って大事なものなんです!
2022年4月21日(木) 今にも降りそうな曇り空の朝。 昼前には雨が降り出す。雨天の時の家庭訪問は・・・車の乗り降りが大変。だけど乾燥した日が続いていた草花には恵みとなる。良かったり、悪かったり・・・かな。
2022年4月22日(金) やっと週末・・・金曜日。ちょっと長い気がした1週間! 昨日とは打って変わって、爽やかな朝。昼近くになると気温は急上昇。一日の温度変化(日較差)にやられそう・・・負けないためには、早寝早起き朝ご飯だぁ!!
2022年4月25日(月) 霧が発生していた朝・・・いい天気になりそう! 新たな1週間が始まった。今週末29日(金)は祝日。いよいよゴールデンウィークが始まる。家庭や地域での時間が増える。どう過ごすか考えると楽しいもんだ。