今日のメッセージ
アルバム一覧へ

おはよう~黒板

写真:473枚 更新:2023/04/11 作成:2020/03/16 学校サイト管理者
令和5年度がいよいよスタート!
生徒864名と教職員81名で武蔵ヶ丘中学校の歴史をまた1ページ。
2023年11月6日(月) 今日は久しぶりに、日中に激しい雨が降りました。グラウンドも乾燥していましたので、恵みの雨になったみたいです。 気温は・・・まだまだ下がらなそうですね。
2023年11月2日(木) 選挙運動も朝から盛り上がってきています。 生徒会役員選挙は11月8日(水)立候補者はしっかり自分をアピールしてください!
2023年11月1日(水) 今日から11月・・・でしたが、11月らしからぬ暑さでした。 寒暖差に気をつけて過ごしていきましょう!
2023年10月31日(火) 本日は令和5年度総合訪問が行われました。 生徒よりドキドキしていたのは先生方だったのかもしれませんが、本校生徒の頑張りをしっかり見ていただいたと思っています!
2023年10月30日(月) 先週1週間はインフルエンザに罹患し、休みをいただいていました。 本日戻ってきましたが、先生方や生徒たちからかけてもらった声の温かいことです・・・
2023年10月23日(月) 明日・明後日は共通テストが控えています。 今持っているベストの力が出せるように・・・頑張れ3年生!!
2023年10月20日(金) 今日は菊池郡市中学校総合体育大会駅伝競走大会に58名の生徒が参加しました。 悪天候の中でしたが、選手も応援者もよく頑張りました。 たくさんの応援ありがとうございました。
2023年10月19日(木) 午後から校内合唱コンクールが行われました。 各クラス1曲にかける思いがひしひしと伝わり、感動しました。 この頑張りを、これから続いていく後期につなげていきましょう!
2023年10月18日(水) 朝は白い息が出るようになってきましたが、日中はまだまだ暑いですね・・・ いよいよ明日は合唱コンクールです!一音入魂です♪♪
2023年10月17日(火) 朝から生徒集会~武中全員で揃えることを確認~を行いました。 執行部2年生、生活・給食・環境委員長、副委員長のみなさんお疲れ様でした。 後期をよりよいものにしていくために、みんなで揃えていきましょう!
2023年10月16日(月)
2023年10月13日(金) 朝からキンモクセイの匂いが漂い、一層秋らしくなってきました。 学校の外景色も緑色から赤や黄へと変わっていっています。
2023年10月12日(木) 後期が始まりました。秋休みの五日間でさらに涼しくなり、冬服で登校する生徒も出てきました。 夏・中間・冬服を体調に合わせて着用してきてくださいね!
2023年10月6日(金) 前期が終了しました。 「時を守り 場を清め 礼を正す」校長先生が話されたこの言葉を胸に、 後期も武中生と先生方と力を合わせて充実した学校生活を創り上げていきましょう!
2023年10月5日(木) 日中も穏やかな気温になってきました。今日は午後より駅伝チームが試走に行ってきました。 これからまた20日の大会に向けて、練習を重ねていきます!
2023年10月4日(水) 10月20日の菊池郡市中体連駅伝競走大会に向けて、朝練を行っています。 明日は午後より試走に行ってきます!
2023年10月3日(火) 今日は朝から生徒集会を行いました。 生徒会執行部・学習委員会・選挙管理委員会より話があり、しっかり聞き入っている様子がありました。
2023年10月2日(月) 前期最後の週となりました。朝は肌寒く感じるほどでしたね! ようやく秋本番・・・と日中はいかないようです。 良い締めくくりとなる1週間にしましょう!
2023年9月29日(金) 今日は雲がほとんどない暑い一日となりました。 それでも昼休みはグラウンドや体育館を駆け回る様子の生徒たち。 金曜日だと感じさせない武中生のパワー・・・すごいです!!
2023年9月28日(木) 最近職員室ではいろんな生徒の頑張りを先生たち同士で共有しています。 みなさんの頑張りは必ず誰かが見ていますよ!