今日のメッセージ
アルバム一覧へ

おはよう~黒板

写真:473枚 更新:2023/04/11 作成:2020/03/16 学校サイト管理者
令和5年度がいよいよスタート!
生徒864名と教職員81名で武蔵ヶ丘中学校の歴史をまた1ページ。
2022年12月12日(月) 1週間の始まり・・・ちょっと冷えたが爽やかな朝 あと2週間で冬休み。今年もいよいよ押し詰まってきた。交通量も増え、やること一杯で、気忙しい。こんな時こそ、時間と気持ちに余裕が必要。慌てず落ち着いて過ごしたい。
2022年12月9日(金) 日の出が随分と遅くなった・・・ ここ数日、朝が冷え込む。夜明け前の西の空に満月。早い登校の生徒が校舎の窓から眺める。早起きでないと見られない光景。ますます厳しくなる寒さに、負けてたまるか!!
2022年12月8日(木) 晴天の朝、冷え込んだ!! 一昨日で修学旅行、無事終了。遅延登校ながら、本日からまた全学年が揃う。3年生の教育相談も大詰め。思いを新たにして、春に向かう。みんな頑張れ!!
2022年12月6日(火) よく晴れた朝・・・冷え込んだ・・・日本のサッカーワールドカップも終わった・・・ クロアチア戦、PKでの敗退。ベスト8進出ならず残念だったが、日本中が大いに沸いた。修学旅行団も帰ってくる。お家では土産話で大いに沸くことだろう(^^)/
2022年12月5日(月) 修学旅行2日目!! 京都の天気は??? 京都は晴れ、ライブカメラでは日差しも見える。今日一日班別自主行動。一学年いないと学校はスカスカの感あり。だが、それぞれには密な日となるはず。
2022年12月2日(金) 週末であるが、明後日の日曜日が修学旅行出発!!! 今朝修学旅行の手荷物が先発(?)。本隊は日曜の日の出前に出発。早朝だが遅刻厳禁だ!!  10年前の明日12月3日、本校男子中学生が列車事故で亡くなった日だ。全校で黙祷し、交通安全の思いを新たにする「命の尊さを改めて思う日」である。
2022年12月1日(木) いよいよ12月、今年も残り1ヶ月!? 12月は「師走」年末はお坊さんが忙しいことが由来。学校じゃ先生たちも走り回っている?今日明日で県学力調査。教育相談もある。だが、どんなに忙しくても心は亡くさない!!
2022年11月30日(水) 夜中に雨が降り、寒気団が到来!!空一面に広がる雲。朝日が見えない朝。 一日を通して気温が上がりそうにない予報。冬らしくなってきたと思ったら、明日から12月。感染者数も増加傾向だが、修学旅行だ。感染予防の徹底だ!!!
2022年11月29日(火) 未明からシトシトと雨。 登校時までパラパラと降った雨、いったん止む。生ぬるい気温。午後からは結構降る予報。典型的な温暖前線、寒冷前線の通過だ。夕方から寒くなる。一雨ごとに季節が進む。
2022年11月28日(月) 1週間のスタート・・・次の日曜日から2年生修学旅行!! 修学旅行前にはいろいろやることもある。一番は体調管理だ!寒暖差が大きい今日この頃、特に要注意!元気で安全に行けますように。感染症も拡大すんなよぉ!!!