熊本県中学校総合体育大会
速報 2025/7/22/11:00現在
大会5日目 | 7月22日(火) |
準決勝 ●1-3出水 |
大会4日目 | 7月20日(日) |
サッカー | 2回戦 ◯4-0水俣一・二・袋合同 準決勝進出 |
水泳 | 男子200m個人メドレー 江口さん 予選11位 |
ソフトボール | 準決勝 ●2-3鶴城 |
大会3日目 | 7月19日(土) |
サッカー | 1回戦 ◯1(延長)0託麻 2回戦進出 |
ソフトボール |
1回戦 ◯3-0本渡 2回戦 ◯15-0八代第一・第四合同 |
水泳 |
女子50m自由形予選 後藤さん 予選敗退 男子50m自由形予選 江口さん 予選敗退 |
大会2日目 | 7月13日(日) |
柔道 |
・男子個人 -50kg級 敗退、-60kg級 敗退、-73kg級 敗退 ・女子個人 軽量級 敗退、中量級 敗退 |
ソフトテニス |
・男子個人 井手・鍋島ペア 3回戦敗退(ベスト16) 中俣・櫔原ペア 2回戦敗退 ・女子個人 山内・野口ペア 3回戦敗退(ベスト16) |
大会1日目 | 7月12日(土) |
柔道 |
・男子団体 予選リーグ ●0-5vs松前柔道塾 ●0-5vs玉名 予選敗退 ・女子団体 予選リーグ ◯2-1vs人柔館 ◯2-1vs西山 決勝トーナメント1回戦 ●0-2vs九州学院 ベスト8敗退 |
ソフトテニス |
・男子団体 1回戦 ●1-2白川 敗退 ・女子団体 1回戦 ◯2-1vs鹿本 2回戦 ●0-2vs松橋 2回戦敗退 |
6/10(火) 熱 燃えたぎらせ 闘え!〜郡市中体連大会推戴式〜
本日、郡市中体連大会に向けての推戴式が行われました。
各部キャプテンは、本大会にかける意気込みや決意を表明しました。
髙橋校長より、
「3年生にとってほとんどの生徒が最後となる本大会、優勝という”夢”を目標にこれまで積み重ねてきた自分自身の心技体を、チームとして仲間と支え合い、協力してきた想いをぶつける集大成の場としてください。
しかし、努力や挑戦が必ずしも『夢拓く』とは限らない。しかし、成長は必ず約束されます。
成長をひとつひとつ進めていくことが成功へ、そしてやがて『夢拓く』ことへ繋がっていくと信じています。
そして勝負の優勝旗だけでなく、マナーの優勝旗もしっかり持ち帰ってきてください!」と激励の言葉がありました。
この後、女子バスケットボール部キャプテンが「菊陽中、頑張ろう!」の掛け声で、全校生徒が「おぉー!」と応え、気勢を上げてくれました。
最後に、生徒を代表して生徒会副会長の田中くんより、「勝負に燃えているその熱を、さらに燃えたぎらせて、全力で闘ってきてください。」という激励の言葉がありました。
熱い気持ちで闘いながらも、相手をリスペクトして、運営される方々や応援される保護者の方々に感謝の気持ちを行動で表す、そんな菊陽中生の姿を期待しています。
がんばれ!菊陽中生!!
ぜひ、皆様の応援をよろしくお願いします。
菊陽町立菊陽中学校
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校 長 髙橋 誉
運用担当者 主幹教諭 松浦直生
〒869-1103
熊本県菊池郡菊陽町久保田2563
TEL 096-232-2004