学校から

学校からのお知らせ

菊水中学校の看板がきれいになりました。

 長い歴史を誇る菊水中学校です。正門の看板(表札)は平成2年に設置されています。30年前につくられたものです。板を倉光菊生教育長が寄付をされ、字を菊水東小学校の呼野誠子先生が書かれています。長い間風雨にさらされかなり色あせていましたので、本校職員がきれいにしてくれました。看板を一度磨いてきれいにし、字を塗り直して、ニスを塗ったそうです。とてもきれいになりました。今日久しぶりに登校した生徒達は気づいたでしょうか?

 

残念ですが、1年生集団宿泊教室は中止します

 7月6,7日に予定していた1年生の集団宿泊教室ですが、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策で閉館中の、開催場所の県立天草青少年の家も開館の見通しが立っていないため、同時期に開催する三加和中学校や教育委員会と相談して中止にすることにしました。1年生にとっては、集団としての団結や訓練をするためのとても大切な体験の場であり、またこどもたちも楽しみにしていたと思いますが、このような状況ですのでご理解願います。集団づくりに関する学習が学校で実施します。

県立高校の休校は、5月末まで延長されることになりました。(4月27日)

 県立高校の休校が5月末まで延長になりました。この決定を受けて、各市町村でどうするか判断をされることになります。和水町をはじめ、各市当村で対応が早急に検討されると思います。決定次第連絡致します。詳細は熊本県教育委員会のホームページに掲載されています。

玄関にふくろうがいます!

 玄関にふくろうの置物を置いています。これは、ずっと菊水中に置かれていたものですが、いつ誰が何のために置いたのかはわかりません。今までは玄関の裏の方に隠れてまったく見えなかったのですが、玄関をきれいにかたづけて見えるところに置きました。置物には、「ふくろうは森の守り神 福を呼ぶ福郎 苦労知らずの不苦労です」と書かれています。

布製のマスクを配付します。(5月7日)

 政府から、生徒及び教職員用に布製のマスクが届きました。1人1枚本日配付しますので大切に使ってください。マスクに他の繊維等が付着しているものありましたので、一応学校で取り除いてあります。使うときは、一度洗ってから使用することをお勧めします。尚、後日もう1枚分が届きますので、届き次第配付します。

 

1年生教室をきれいにしました。(5月7日)

 4月末、ご家庭より、「1年生は教室に41人もおり、密集していて心配です。」というご意見をいただき、前回の登校日4月30日より、1年生教室を旧理科室に移動していました。しかし、長年教室として使用していないこともあって、机等に彫ってある古い落書きがありました。中には、心を傷めるような落書きもありましたので、連休中に1年主任と担任が、落書きは全て削って消しペンキを塗ってくれています。また、古い机の補強も行っています。本校では、子ども達の学習環境を大切にしたいと考えています。何か気づきがあれば遠慮なくご連絡ください。

校門壁の掲示板にスローガンを掲示しました。

 菊水中といえば、校門横の白壁が有名です。そこの掲示板に、教育スローガンと生徒会スローガンを掲示しました。これからもその時期にあった掲示を工夫していきたいと思います。尚、教育スローガンの背景の向日葵は、和水町の町花です。