topic

修学旅行1日目の様子

写真:14枚 更新:2022/11/18 学校サイト管理者

7:00に市民センター駐車場を出発し、「熊本城・城彩苑」「阿蘇大観峰」「阿蘇神社」を見学しました。 1日天気にも恵まれ、熊本城、阿蘇神社など震災から力強く復興しつつある姿を実感し、阿蘇の大自然の雄大さに触れることができました。 予定通り、17:00頃に宿泊先の「ホテル角萬」に到着しました。 「ホテル角萬」では、阿蘇広域行政事務組合消防本部の倉岡様、セントローレント様より 熊本地震についての講話をしていただきました。実際の地震、救助の現状などについて話を聞くことができ生徒も真剣に聞いていました。 参加者全員1日元気に過ごすことができました。

租税教育推進校 国税庁長官感謝状 受賞

写真:1枚 更新:2022/11/17 学校サイト管理者

11月14日(月)本校校長室において、熊本国税局長が来校され、「租税教育推進校等表彰式(国税庁長官感謝状)」が開催されました。  国税庁では、租税教育の充実を図ることを目的に租税教育の推進等を行うなど、特に功績のあった学校等の団体の表彰を行ってます。  今年度は、全国で24団体が、熊本県では本渡中学校のみが表彰されます。  本渡中学校の、1 租税教室の開催(平成17年度から17年連続で外部講師を招いて開催) 2 税の作品応募(平成12年から22年連続で応募) 3 税の作品表彰(作文22名、書道12名が表彰されるなど優秀な作品が多数) の3点の功績が高く評価されました。

修学旅行2日目の様子

写真:12枚 更新:2022/11/17 学校サイト管理者

11月16日(水)修学旅行2日目。 8:50に宿泊先の「ホテル角萬」を出発し、「阿蘇火山博物館」「震災遺構4か所(旧東海大学阿蘇キャンパス、南阿蘇復興公園、数鹿流崩之碑展望所、新阿蘇大橋展望所ヨミュール)」を見学しました。地震の被害の大きさと復興の状況を見学して、自然の力の偉大さと人間の営みの力強さを改めて実感した1日でした。 本日も、1日天気に恵まれ、また、参加者全員元気に活動しました。 明日は「万田坑」「グリーンランド」に行く予定です。

郡市音楽会に出場しました!

写真:8枚 更新:2022/11/17 学校サイト管理者

11月16日(水)天草郡市音楽会が開催されました。 本校を代表して、校内合唱コンクールでグランプリを受賞した3年5組が郡市音楽会に出場し、「大地讃頌」「証」の2曲を歌いました。 本渡中学校の代表にふさわしく、堂々とした合唱ができました。

修学旅行3日目の様子

写真:5枚 更新:2022/11/18 投稿者2

11月17日(木)修学旅行3日目。8:50に宿泊先の「司ロイヤルホテル」を出発し、1,2,3組はグリーンランド、4,5,6,7組は万田坑に向かいました。その後、場所を交代して、1,2,3組は万田坑、4,5,6,7組はグリーンランドにそれぞれ滞在しました。万田坑では、日本の近代化を支えた石炭産業について実際に当時の技術を見て学び、グリーンランドでは、各々時間の限り楽しんでいました。そして、18時過ぎ、全バスが市民センターに到着し、無事に全日程を終えることができました。あっという間の3日間でしたが、子どもたちにとって、思い出に残る濃密な時間だったと思います。今回の経験を、ぜひ今後の人生に活かしてもらいたいです。

なかよし農園の看板を設置しました!

写真:4枚 更新:2022/11/21 作成者1

11月21日(月)、なかよし学級が農作物を作る農園に看板を設置しました。 これは、絵付け、ニス塗りなど生徒が約5ヶ月かかって作成したものです。 この農園では、夏は芋を作りました。これから大根を作られるとのことでした。 学校にお越しの際はご覧になってください。

ボランティアトークに参加しました!

写真:4枚 更新:2022/11/24 作成者1

11月23日(水)に令和4年度ボランティア月間啓発事業として行われた、中高生と馬場昭治天草市長とのボランティアトークに、ボランティア副委員長が本渡中学校代表として出席しました。 本校のボランティアの取組を発表したり、それに対して質問を受けたりと活発な、意見交換が行われました。

来週の授業参観での発表に向けて

写真:1枚 更新:2022/11/25 作成者1

総合的な学習の時間に、天草の魅力を発見して発信するという学習を行っています。生徒たちはテーマ別に分かれ、天草の魅力が伝わるようなプレゼンを準備してきました。来週の授業参観では各クラスで発表する予定ですので、ぜひ生徒たちの頑張りを見て頂ければと思います。

本町イルミネーション設置ボランティアを行いました!

写真:6枚 更新:2022/11/29 作成者1

11月27日(日)に、本町のイルミネーション設置に、ボランティアで13人参加しました。 以前、一本松があった場所に木を立てて、それにイルミネーションを設置しました。 生徒はとても楽しみながら頑張っていました。 機会があれば、見に行かれてみてください。

生徒会選挙~清き一票を!~

写真:1枚 更新:2022/11/29 投稿者2

今週から、本格的に生徒会選挙立候補者による選挙活動が始まりました。 2年生は、生徒会長に5名、副会長に男子1名、女子1名が立候補しています。 朝のあいさつ運動では、登校する生徒に、大きな声であいさつをしている様子が見受けられました。 また、給食時間中には放送演説が行われ、立候補した理由や自身の学校に対する思いを伝えていました。 それぞれの立候補者が個性を出しながら、自分をアピールしています。 立候補することには非常に勇気が必要で、立候補者は様々な思いから決断したと思います。 投票する側も立候補者の想いをよく聞いて、自分の意思で投票してほしいと思います。 どんな本渡中学校になっていくのか、楽しみです。

なかよし学級の販売会を行いました!

写真:7枚 更新:2022/11/29 作成者1

11月29日(火)、授業参観の前になかよし学級の作品の販売会を行いました。 生徒がつくったご祝儀袋やエコバッグ、正月飾りなど素晴らしい作品がいくつも並び、飛ぶように売れていました。

いよいよ生徒会役員選挙

写真:4枚 更新:2022/12/02 作成者1

来週5日(月)に生徒会役員選挙に伴う、立会演説会及び投票(電子投票)が実施されます。1年生は副会長に男子5名、女子7名が立候補し、朝の北風(寒風)の中、風に飛ばされそうになる「たすき」を手で押さえながら「清き一票」を投じてもらえるよう声をからしながら登校する生徒たちに呼びかけました。

九州中学校駅伝競走大会 優勝!

写真:6枚 更新:2022/12/06 作成者1

12月3日(土)沖縄県今帰仁総合運動公園で行われた九州中学校駅伝競走大会で、 見事本渡中学校男子駅伝チームが優勝をしました! レースは、強い雨風の中の実施でたいへん条件は悪かったですが、 それをはねのけ2位に19秒以上の差を付け、圧巻のフィニッシュでした。 応援してくださった皆さんの力で優勝することができました。 応援ありがとうございました。

熊本県教育功労(優秀教職員)教職員組織として表彰を受けました!

写真:1枚 更新:2022/12/06 作成者1

令和2年、3年度の2年間本校は熊本県教育委員会より『「熊本の学び」研究指定校 学力向上プロジェクト』の指定を受け、学力向上に向けた取組を行いました。 今回、その功績が認められ「令和4年度(2022年度)熊本県教育功労(優秀教職員)教職員組織の部」で表彰を受けました。

能楽 喜多流 本渡中学校公演 ~伝統芸能に触れる~

写真:6枚 更新:2022/12/09 学校サイト管理者

 12月5日(月)、2年生全員で「能楽」鑑賞をしました。  まず、能楽は「能面」を使う仮面劇であること、また、能面の微妙な角度により表情が異なることなどの説明がありました。次に「謡(うたい)」について太鼓や笛、基本的なフレーズ、そして基本的な動きについて話を聞きました。最後に「羽衣」という舞台を鑑賞しました。  実際に能面を付けたり目の前で鑑賞したりすることで、日頃接することの少ない日本の伝統芸能に触れる貴重な機会となりました。

なかよし学級交流会

写真:7枚 更新:2022/12/09 作成者1

稜南中学校との初めての対面での交流会。緊張した面持ちで開会しましたが、ボーリングや伝言ゲームなどのゲームを通して、少しずつ距離が縮まり、ドッヂビーでは稜南中と本中の混合チームで協力しながら試合をするなど、笑顔で交流会を終えることができました。

持久走大会 コースの下見に行きました。

写真:1枚 更新:2022/12/13 作成者1

14日(水)の校内持久走大会に備え、コースの下見を行いました。 本番は、女子6.5km、男子8.5kmとなります。 それぞれの目標達成のため、しっかり走り抜いてほしいと思います。

九州駅伝優勝の影響

写真:1枚 更新:2022/12/13 作成者1

九州中学駅伝優勝の新聞記事を掲示したところ、写真のようなコメントが記入されました。仲間の活躍が、よい刺激となり、これからの活気ある活動に繋がっていく予感がします。日々の努力を大切に、仲間との高め合いながら成長していってほしいと思います。

寒い中頑張りました!校内持久走大会!

写真:10枚 更新:2022/12/14 作成者1

本日は毎年恒例の校内持久走大会が行われました。 寒い中ではありましたが、全体で開会式が行われ、その後はレースに向けてそれぞれアップに臨みました。 各学年の男女に分かれてスタートし、最後まで頑張って走り抜く姿が見られました。 毎日この持久走大会に向けて努力した中できついことからも逃げずに頑張る力が身についたことだと思います。 走り終わった後も仲間を応援する姿が見られとても良い雰囲気でした。 また、見学者もそれぞれの学年の順位カードを配付したり、選手を誘導したり、記録の手伝いをしたりと役員として頑張ってくれました。 最後は各学年に分かれて表彰式が行われ、各学年10位以内の生徒は、表彰状を受け取っていました。 また一つ成長した姿を見せてくれた本渡中生に拍手を送りたいと思います。お疲れ様でした。

九州中学駅伝競走大会優勝表敬訪問

写真:4枚 更新:2022/12/16 作成者1

12月15日(木)、特設駅伝部が九州中学駅伝競走大会での優勝を天草市長に報告に行きました。 市長からは、「おめでとうございます。来年は是非全国大会目指して頑張ってください。」 とあたたかい言葉をいただきました。

第2会生徒総会を行いました!

写真:3枚 更新:2022/12/20 作成者1

本日(12月20日(火))、今年の生徒会で行う最後の生徒総会を行いました。 各委員会の委員長、副委員長が、今年の活動の振り返りを発表しました。 それぞれが取り組んだ内容は大変素晴らしく、大きく成長したところが多く見られました。 また、課題についても説明があり、新しい生徒会で引き続き取り組んでほしいと伝えられました。 生徒から「自分が気をつけて取り組むことによって課題が改善されるので、しっかり取り組んでいきたい。」という感想も聞かれ、生徒会全体で取り組んでいこうとする姿勢が見られました。

フラワーアレンジメント・こっぱ餅作りに挑戦しました!

写真:9枚 更新:2022/12/22 作成者1

なかよし学級では、12月21日(水)に「フラワーアレンジメント作り」、12月22日(木)に「こっぱ餅作り」を行いました。 「フラワーアレンジメント作り」では、花乃泉の舩田様が講師としてこられ、正月飾りを作りました。それぞれが思い思いにかわいい正月作りを作ることができました。 「こっぱ餅作り」では、自分たちで作った芋を練って、こっぱ餅を作ることができました。作った後はみんなで食べました。とてもおいしかったです。

2学期終業式

写真:3枚 更新:2022/12/23 学校サイト管理者

3年生として、合唱コンクール、陸上や駅伝、吹奏楽、日々の学習など、互いに切磋琢磨して頑張った2学期も本日、終業式を迎えました。寒さ対策等もあり、学年集会は1階ホール、終業式は会議室から各教室にリモート配信で行われました。明日から冬休みです。3年生は受験に向けて、夢実現のために、自分と真剣に向き合い頑張るときです。また、だれもが不安を抱くときです。一つ一つのことに丁寧に取り組むことが大切です。時間を有効に活用して、夢実現に向けて頑張っていきましょう。 寒い中に学級花壇のキンギョソウやパンジーがきれいに咲いています。これらの花のように皆さんの笑顔が咲きほこる3学期になることを期待します。

2学期が終了しました。

写真:7枚 更新:2022/12/23 作成者1

12月23日(金)2学期の最終登校日でした。 暴風雪警報も出ていたため、部活動の中止などの日程の変更を行いました。 大変寒い1日でしたが、昼休みには生徒がグラウンドに出て元気に遊ぶ姿も見られました。 明日から17日間の冬休みになります。家族、地域の一員として充実したものにしてほしいと思います。

2022年もお世話になりました。

写真:9枚 更新:2022/12/28 作成者1

2022年の本渡中学校の活動は、本日をもって終了し、明日から閉庁となります。 本日の体育館部活動生は、練習後に体育館の大掃除を行っていました。毎日使わせていただいているフロアや部室、トイレをきれいに拭き上げ、新年を迎える準備ができました。 我々教員も大掃除をしたり、学校の玄関にしめ縄や門松、鏡餅などを飾ったりして、歳神様をお迎えする準備を整えました。 今年も皆様には大変お世話になりました。 2022年も残り3日です。健康、安全に気をつけてお過ごし、良いお年をお迎えください。 今年もホームページをたくさん見ていただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

2023年もよろしくお願いします!

写真:5枚 更新:2023/01/06 作成者1

明けましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いします。 1月4日(火)から冬休み中の活動も始まりました。各部活動でも練習始めで生徒達の活気のある声が聞こえてきていました。 本日は第14代生徒会のリーダー研修が行われました。 12月の生徒会選挙で選ばれた会長、副会長をはじめ、各委員会の委員長、副委員長が集まり、リーダーとしての役割などの話を聞いていました。 また、自分達の生徒会活動をどう運営していきたいかなど話し合いもしました。 10日(火)から新生徒会としてスタートします。とても楽しみです。

3学期スタートしました!

写真:8枚 更新:2023/01/10 作成者1

・今日から3学期が始まりました。朝から子供たちの元気な声と笑顔が学校にあふれていました。 ・始業式では、学校長より「目標に向かって計画的に取り組むこと」「決意を口にしたり、文字にしたりすること」「次年度成長するための助走となる3学期にすること」について話がありました。 ・生徒会引継式も行われ、新しい生徒会が今日より本格的に始動します。昨年度の生徒会の思いを引き継ぎ、新しい伝統を築いていってほしいともいます。

3学期始業式~今日のようす~

写真:6枚 更新:2023/01/11 学校サイト管理者

9年間の義務教育の最後の学期を迎えました。 始業式では校長先生より、計画して実行すること、そしてそれを文字にして、言葉にして伝えることの大切さを教えていただきました。「一歩前に」そして「さらに一歩前に」進むことができる3学期になることを願っています。学活では卒業までに頑張りたい思いを一文字の漢字に込めました。みんな、どんな漢字一文字にしたのでしょうね。学年集会では小森先生の体験より、自分のことだけで精一杯になりがちなこの時期だからこそ、周りに優しく温かな心を持って接することの大切さをお話していただきました。お話を聞いてみんなも温かい気持ちになったことと思います。 また、生徒会引継式も行われました。この3学期は第14代の本渡中学校にバトンパスをする時です。卒業までの一日一日を大切にして、夢実現に向けて取り組む姿を、ぜひ後輩に見せていきましょう。

3学期は2年生の0学期

写真:7枚 更新:2023/01/13 作成者1

3学期がスタートしました。 1年部の学年集会では、学年主任の矢住先生から、「1年生の3学期は2年生の0学期。 1年生の終わりではあるのだけれども、2年生に向けての準備をしっかりしていくことも必要です。しっかりと助走をして2年生につなげていきましょう。」という話がありました。 その後、生活指導担当の田北先生から「整える」ことの大切さ、学習指導担当の小多先生からは「実現できる目標を」という話から自学の取り組み方についてのアドバイスがありました。 大掃除でも一人一人が時間いっぱい取り組み、キレイな環境に整えてくれました。 3学期も元気に頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。

3学期が始まり、2週間が経ちました。

写真:7枚 更新:2023/01/20 作成者1

3学期が始まり、2週間が経ちました。 生徒会も新体制となり、新入生説明会では、学校説明や校内案内など1年生も大活躍しています。 朝の読み聞かせでは、話に夢中になり、真剣に話を聴く姿が見られ、教室には笑い声が響いていました。とても穏やかな雰囲気で1日をスタートすることができました。昼休みには、本を手に取り絵本に親しむ生徒も多くいます。 技術の授業では、今、ものづくりをしています。自分の生活から、問題点を見出し、それをものづくりを通して解決する内容です。本立てや小物入れを作っている生徒が多いようです。今、『けがき』や『のこぎりびき』の作業をしています。

寒さに負けず、凧あげをしました!

写真:4枚 更新:2023/01/24 作成者1

昔はお正月の風物詩といえば、羽つき、福笑い、凧あげでした。今はほとんど見かけなくなりました。 今日(1月24日(火))小雪舞う中でしたが、なかよし学級の生徒が自分で作った凧をあげました。 風が強く、始めはくるくる回っていましたが、後からはあげるのにも慣れてきて凧が悠々と空を舞っていました。

今週は給食週間です!

写真:9枚 更新:2023/01/25 作成者1

毎年1月24日から1月30日の1週間は給食週間です。 今日(1月25日(水))は、給食時に「給食が作られるまで」のビデオを全生徒が視聴するとともに、給食の意義について考えました。 ご家庭でも、給食の思い出について話し合われてみてください!

部活動あいさつ運動

写真:4枚 更新:2023/01/27 作成者1

今週から部活動毎のあいさつ運動が始まりました。 本日は男子バレーボール部、女子卓球部、女子ソフトテニス部が元気の良いあいさつをしていました。 朝から元気の良い声を聞くとこちらも元気が出てきました。 部活でも学級でも地域でも元気の良いあいさつができる本渡中学生でありたいと思います。 来週も活気あるあいさつ運動を期待しています。

寒さに負けずにバレーボール!!

写真:5枚 更新:2023/01/29 作成者1

現在1年生の体育では、バレーボールに取り組んでいます。体育館に入ると「ナイスレシーブ!」「ナイスサーブ!」という声が体育館に響いていました。今週は寒波に見舞われ、多くの日の最低気温が零度を下回りました。一生懸命に体を動かし、スポーツを楽しむ姿はほとんど寒さを感じさせません。声を掛け合い、体を動かし、お互いを励まし合う様子は見ている人の心をも温めるものがありました。

8組で理科の研究授業がありました

写真:2枚 更新:2023/02/02 作成者1

2月1日(水)5時間目に8組で理科の研究授業がありました。学習課題「2力がつり合うための3つの条件は何だろう。」について実験をして、結果から考察を考える内容でした。導入では、先生と生徒が綱引きをする場面、ボールを押し合う場面から2力が釣り合う条件について考えていきました。生徒たちは目を輝かせて予想を立てて、実験結果から班で様々な考察を導いていました。また、生徒の中には授業後に「協力して実験するのがとてもよかった」「先生の説明がわかりやすかった」「作図が難しかった」などの感想を話していました。1年間の授業の学びの集大成としてふさわしい、先生と8組の生徒の信頼関係ががきちんとできているすばらしい授業でした。8組の皆さん、田北先生、ありがとうございました。

立志式特別講演会 「志」とは何かを学びました!

写真:5枚 更新:2023/02/03 投稿者2

本日5、6時間目は、株式会社リハビリテーションコムラッドの小川知己さんによる立志式特別講演会がありました。 「志」をテーマに、ご自身の体験を踏まえ、ユーモアも交えながら話される姿に、生徒たちも興味津々の様子でした。その中に、「志はコロコロ変わる」や「志は常に自分の心の中にある」という言葉があり、将来のことで悩んでいる生徒にとって、希望を持てる内容だったのではないかと思います。 今回の講演を機に、日々の活動において「何のために」という目的を持って取り組み、周りの友だちの「志」も一緒になって応援し、共に高め合える学年になっていってくれることを期待しています。

天草法人会女性部会様よりバレーボール・クリアファイルを寄贈していただきました

写真:2枚 更新:2023/02/08 作成者1

毎年、天草法人会女性部会様より学用品の寄贈をしていただいています。 今年は体育の授業で使うバレーボールを8個とクリアファイルを寄贈していただきました。 大切に使わせていただきたいと思います。 ありがとうございました。 ご紹介しておきます。

卒業式のコサージュ作り

写真:7枚 更新:2023/02/09 作成者1

2月8日(水)、卒業生の保護者である浦島様から、生徒会役員に卒業式のコサージュ作りの指導をしていただきました。 浦島様は、20年以上卒業式のコサージュをボランティアで作っていただいています。また、毎年生徒会役員にも指導をしていただいています。 生徒はとても楽しそうに作っていました。浦島様からもたいへん上手だと褒めていただきました。 このコサージュを胸に、3年生には堂々と卒業式に参加してほしいと思います。

授業参観「立志式」

写真:0枚 更新:2023/02/10 投稿者2

2月9日(木)2月10日(金)に本渡中学校では授業参観が行われました。今学期の総合的な学習の時間では「立志式」に取り組んでいます。今回の授業参観では立志式の一環で各学級で自分の「志」を語る会を行いました。事前に発表練習を行いがんばっていました。将来に向けた夢を語る生徒、周囲の人たちに感謝を伝える生徒など心温まる発表を見ることができました。中には緊張している表情の生徒もいましたが、堂々と自分の発表をすることができていていました。自分が選んだ「漢字一字」を墨書し紹介する部分もあり、思いを伝えるいい時間になったと思います。みなさんが志に向かってがんばる姿を応援しています。ファイト!

担任外の道徳授業「『看護する』仕事」

写真:3枚 更新:2023/02/10 作成者1

 今週の道徳は、学年主任、副主任、副担任による授業を行いました。今回で3回目となります。普段の担任による授業とは雰囲気が変わり、新鮮な気持ちで一生懸命取り組んでいました。  働くことの喜びとは何か、いきいきと輝くとはどういうことなのか、お互いの考えを聞き合い、考えを深めていました。ぜひご家庭でも話題にしていただけたらと思います。  

天草未来大橋開通記念イベント「橋上サイクリング」に参加しました

写真:5枚 更新:2023/02/13 作成者1

2月11日(土)に行われた天草未来大橋開通記念イベントの「橋上サイクリング」に約120名の生徒が参加しました。 天草未来大橋は自動車専用道路ですので、このイベント以外で自転車で通ることはできません。 参加した生徒は、たいへん嬉しそうに橋の上の貴重な時間を過ごすことができていました。 ※写真は参加されたスタッフの方などから頂いたものもあります。ご提供ありがとうございました。

本中ミュージアム開催中!

写真:6枚 更新:2023/02/16 作成者1

校内には生徒の美術作品が飾られています。ちょっとした美術館のようになっており、 たくさんの生徒が足を止めて友達の作品を見ています。 1階には「スクラッチアート」 2階には「絵文字」 3階には「ポスター」 が掲示されています。

男子卓球部「九州卓球選手権大会」に出発しました

写真:6枚 更新:2023/02/17 作成者1

男子卓球部が明日から大分県別府市で行われる「全九州卓球選手権大会」に出場するために、今日出発しました。 出発前には、職員、見送る保護者の皆様に意気込みを語ってくれました。 熊本県の代表として持てる力を精一杯発揮してきてほしいと思います。

公立高校後期選抜事前指導を行いました

写真:3枚 更新:2023/02/17 作成者1

3年生は、来週が公立高校後期選抜です。そのため、今日(2月17日(金))は6時間目に受検の事前指導を行いました。 事前指導を受ける生徒は真剣な表情で話を聞いていました。 来週は約140名の生徒が受検をします。 最後まで体調を崩さず頑張ってほしいと思います。

『ちょいボラ』定期的に行っています

写真:2枚 更新:2023/02/22 作成者1

今日(2月22日(水))、ボランティア委員会の取組みで「ちょいボラ」を行いました。 「ちょいボラ」とは、徒歩通学生で希望する生徒が登校中ゴミ拾いをしてくるボランティア活動です。 (月に1回程度行っています) また、同時にボランティア委員会で校舎周りの清掃も行っています。 写真は、今日拾ってきたゴミの一部です。生徒の皆さんありがとうございました。 地域の方から「生徒がゴミを拾いながら登校している姿を見て、朝からいい気持ちになりました。」と電話がありました。

朝の挨拶運動(学級毎)

写真:5枚 更新:2023/02/24 作成者1

各クラスで「グリーン広場」「正門前」「緑地公園入り口」の3グールプに分かれての挨拶運動が始まりました。 20日は生活委員会、21日は1年8組を学級の皮切りにスタートしました。24日は1年7組が3箇所で大きな声で登校の生徒(地域の方にも)に挨拶をして1日のスタートを爽やかなものにしてくれました。様子を見ていた緑地公園工事関係者の方が「本渡中学校は活気があっていいですねえ。」とお褒めの言葉もいただきました。

中学生活最後の読み聞かせ

写真:6枚 更新:2023/02/24 学校サイト管理者

今日の朝自習は、中学生活最後の読み聞かせがありました。読み聞かせは、地域の方により定期的に実施されています。3年生には、これからもたくさんの本にふれ、読書に親しんでほしいと思います。 また、先日は後期選抜の入試も終え、3月5日(日)には卒業式を迎えます。卒業式までの登校もあと6日、給食もあと5回です。卒業までの一日一日を大切に過ごし、自分自身を見つめる時間にしてほしいと思います。

立志式「完」

写真:4枚 更新:2023/02/24 投稿者2

1ヶ月以上に渡って取り組んできた「立志式」が遂に完結しました! 最終日の今日は、学年全体で「立志の誓い」の発表と、学年心訓(漢字1文字)の発表が行われました。会の初めに、校長先生からの式辞がありました。その内容は、「行動を起こす前に考え、大人として自分の言動に責任を持つこと」、「周囲の支えに感謝をし、謙虚な姿勢を大事にすること」、そして「故郷天草に貢献してもらいたい」というものでした。 その後、各クラスの代表生徒が、自らの心訓を発表しました。それぞれの思いのこもった発表に、大きな拍手が沸き起こっていました。 そして最後に、学級心訓と学年心訓の発表がありました。学年心訓は、「越~新たな自分に~」です。この心訓を一人一人が胸に刻み、今後の中学校生活を過ごしていくことになります。 「立志式」は今日で終わりましたが、「立志式」を通して学び、考えたことを時々振り返り、今後の人生の支えにしていってほしいと思います。

入試問題に挑戦中!

写真:1枚 更新:2023/02/24 投稿者2

先日、公立高校後期選抜入試が行われました。 そして、翌日の新聞にはその問題が掲載されていましたが、昼休みに、3階の新聞コーナーに行ってみると、入試問題を見ている2年生の生徒がいました。入試までは1年ありますが、最終的な到達段階(ゴール)を知っておくという意味でも、今、入試問題を見ておくことはプラスの影響が大きいと思います。 来年の受験を意識して、自ら行動している生徒の姿に感心しました。