玉名市立玉南中学校 Gyokunan junior high school

本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
今日から令和7年度のスタートです。朝から自分のクラスを確認して教室に入りました。また新しい気持ちで学校生活を送りましょう。
ようこそ玉南中へ~5人の先生方をお迎えしました。お世話になります!
新年度に向けての抱負~3人の皆さん今の気持ちを忘れずに頑張りましょう!ありがとう!
校長講話~今年も「4つの大事」を心に刻んで生活しよう!
校歌斉唱~明日は入学式。新入生に覚えてもらうために堂々と歌おう!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 丸塚慎一郎
運用担当者
校長 丸塚慎一郎