玉名市立玉南中学校 Gyokunan junior high school

本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
午前中に新体力テストを実施しました。体育館種目を中心に皆さん積極的に取り組んでいました。昨日とは違って今日は暑かったです。
さあ始まります。説明をしっかり聞いて!
立ち幅跳び:ノーステップで少しでも先に行くぞ!
反復横跳び:時間内に何回往復できる?
上体起こし:時間内に何回起き上がれるかな
長座体前屈:1センチでも遠く!
握力:歯を食いしばっていくぞ
ハンドボール投げ:1メートルでも遠くに投げるぞ
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 丸塚慎一郎
運用担当者
校長 丸塚慎一郎