玉名市立玉南中学校 Gyokunan junior high school

本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
体育大会は終わりましたが、生徒の皆さんは今日も元気に学校生活を過ごしている場面を多く見ました。何はともあれ授業を大切に。自学ノートも必ず提出してください!
運動場がいつもきれいなのは、毎朝レーキを使って整備しているおかげです。
1年生:集団宿泊教室事前指導~聴く態度が良くなってきました
3年生社会科:第2次世界大戦はなぜ起こったのか?
2年生美術:ポスター作り
最近は各教科、タブレットを活用しています
1年生体育:ハンドボール投げ
2年生体育:50メートル走・スタート練習
今日の給食:牛乳、麦ご飯、肉じゃが、即席漬け、肉しのだ
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 丸塚慎一郎
運用担当者
校長 丸塚慎一郎