玉名市立玉南中学校 Gyokunan junior high school

本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
午後からの全体練習も3日目。昨日より風が吹き、練習もスムーズに行うことができました。しっかり水分をとって、来週も頑張りましょう!
さあ始まります。まずは先生の指示を真剣に聴きます。整列OK!
ラジオ体操第二:1年生、頑張るぞ!
2年生~あわてない、あわてない! みんなのペースも合うようになりました。
団対抗綱引き:本番が楽しみです
3年団体競技ムカデ競走~息ぴったし!?
美化作業の前に隅の方もできるだけ刈っておきます。明後日はお世話になります。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 丸塚慎一郎
運用担当者
校長 丸塚慎一郎