玉名市立玉南中学校 Gyokunan junior high school

本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
3年生は今日が修了式。最後の修了証をもらって1,2年生とともに卒業式の練習をしました。練習とはいえ、こみあげてくるものがあります。いよいよ明日が本番です。3年間の集大成の式になればと思います。午後からは1,2年生が心を込めて準備や掃除を行いました。
3年1組修了証授与
3年2組修了書授与
校長講話~これからも前向きに挑戦する気持ちを忘れずに大きく成長することを期待しています
2時間目からは1,2年生も一緒に練習!
午後から~テキパキと準備!
たくさんの祝詞!ぜひご覧ください
来賓席~白い布を丁寧につなげます
保護者様席~まっすぐに揃えて
花道づくり~外からプランターを運びます
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 丸塚慎一郎
運用担当者
校長 丸塚慎一郎