玉名市立玉南中学校 Gyokunan junior high school

本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
本日3年生は玉名荒尾中学校音楽会に参加しました。学習発表会の時からさらにレベルアップした歌声で荒尾総合文化センターのホールに響き渡りました。他の学校の先生方からも玉南中の素晴らしい歌声に「感動しました」とのお褒めの言葉を多数いただきました。さすが3年生!!
さあ出発!絶好の合唱日和、力を出し切るぞ!
1曲目「群青」~玉南中を含めて6校が歌いました。その中でも大変印象に残りました。
2曲目「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ」4校が歌いました。これも高い評価を受けました。
こんな立派なステージで歌えるなんて…うらやましい限りです
ほっと一安心! みんないい笑顔 今から帰ります!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 丸塚慎一郎
運用担当者
校長 丸塚慎一郎