学校生活

卒業式予行練習 & 3年修了式

いよいよ、明日は卒業式。全員揃って、卒業式の予行を行いました。

細かい動きや動作のタイミングの確認を念入りに行ったので、厳かで整然とした卒業式になることでしょう。

その後、3年生の表彰を行った後、修了式に移りました。

 修了証を手渡した後、卒業生のスピーチを行ってもらいました。「3年間は短く感じました」という言葉に、中学校での生活が充実していたことを感じました。

校長先生からは、聖徳太子の「十七条の憲法」の第10条をもとにした、人付き合いで大切なことについてお話がありました。

明日、二見中学校で学んだことを胸に、学び舎を巣立っていく姿をみんなで見守りたいと思います。