天草市立有明中学校
topic
1年生「性教育」(3.14)
本日、1年生で性に関する学習を行いました。今日は、「思春期の心と体」について学習しました。養護教諭からは、思春期の体や心の変化はみんなに起こること、それは自分のことは自分で考え・守り・育てていける時期にきたことを伝えました。グループでの話し合いの場面では、思春期の不安や悩みへの対処法について意見を出し合いました。性の多様性にもふれ、違いを認め合い、互いに尊重することの大切さを確認しました。授業前の黙想の場面では、互いに声を掛け合い、静かに黙想する姿に1年生の成長を感じた時間でもありました。
1・2年卒業式練習(3.5)
本日の4校時に、1・2年生での卒業式練習を行いました。式の流れを確認し、起立や礼などを、タイミングや動きを合わせてできるように練習しました。その後は、卒業式の歌の練習を行いました。次の在校生の練習は、金曜日の予行練習となり、日曜日が卒業式本番となります。心に残る卒業式となるように、残りの2日間でしっかりと準備をしていきたいと思います。
「琴」にチャレンジ(2.5)
本日、音楽の授業で琴の演奏に挑戦しました。琴用に書かれた楽譜を見ながら、お互いに教え合い、「さくら さくら」を演奏しました。後半は演奏の様子をタブレットで撮影し、その画像を見ながら、よかったところや課題について出し合いました。優雅な琴の音を聴きながら、穏やかな時間を過ごしました。