topic

全校集会(6.4)

写真:6枚 更新:06/04 承認者

本日の全校集会で、4月からこれまでの大会の表彰を行いました。表彰後には結果を受けての今後の抱負を各部のキャプテンが発表しました。中体連まで3週間を切りました。それぞれの目標達成に向けて、残された時間を大切に頑張ってほしいと思います。今回の表彰内容は以下のとおりです。 (男子バレー部) ・熊日杯城南地区バレーボール大会:3位、個人ベスト6 ・天草郡市中学バレーボール選手権大会:準優勝、優秀選手賞 ・県中学選抜バレーボール大会天草予選:準優勝(県大会出場) (女子バレー部) ・天草郡市中学バレーボール選手権大会:準優勝、優秀選手賞 ・県中学選抜バレーボール大会天草予選:準優勝(県大会出場)

協力し、高める!

写真:5枚 更新:05/01 承認者

今日も午後から体育大会練習に取り組み、開会式練習に始まり、リレーとソーラン、応援団練習を行いました。リレー練習では実際に走った後、チームごとに話し合いを行い、課題を出し合いました。その後は全体でソーランを練習し、途中から応援団リーダーは分かれて、グラウンドで演舞の練習を行いました。今週も残り1日。本番までも練習できるのは5日間になりました。みんなで協力し、高め合ってほしいと思います。

家庭学習の充実

写真:5枚 更新:06/11 承認者

今、有明中学校では家庭学習の充実として、自主学習ノートの取組に力を入れています。これまでも月曜日に週末の自主学習ノートで頑張りが見られたものを紹介し、みんなの参考にしてもらっていました。今週の月曜日には頑張りが見られたたくさんのノートが紹介され、子どもたちも関心をもって見ていました。ご家庭でもどんな学習をしているのか、自主学習ノートの中身をご覧になってみてください。

小中合同引き渡し訓練

写真:5枚 更新:06/01 承認者

5/31(金)に小中合同の引き渡し訓練を実施し、大きな混乱もなく、無事に終えることができました。ご協力いただいた保護者の皆様お世話になりました。当日は未明から震度3の地震があり、朝から雨も降っており、自然災害について考えさせられた1日でした。学校でも子どもたちが安全に学校生活を送れるよう災害への備えについて考えていきたいと思います。

小中連携会議実施

写真:3枚 更新:05/29 承認者

本日、有明中学校で小中連携会議が行われました。6校時は中学生の授業の様子を小学校の先生方に参観してもらい、その後は「豊かな心」「確かな学力」「健やかな体」の3つの部会に分かれて、それぞれの学校の取組や課題、今後の共通実践事項等について話し合いました。小中で連携して、有明の子どもたちの育成に努めていきます。