校長ブログ

校長ブログ

スポーツテスト

昨日、スポーツテストを実施しました。雨のため予定していた50M走はできませんでしたが、他の種目は室内に変更し全て終了しました。この他に今年度は、1500M走(女子は1000M走)があります。熱中症に気をつけながら実施する予定です。実施の様子を紹介します。

長座体前屈です。

反復横跳びです。

握力です。

立ち幅跳びです。

ハンドボール投げです。

自分の体力の課題を知り、今後の運動や体力作りをどのように行っていくかを考えるきっかけにします。結果は後日一覧表で詳しく分析されて個人に配布しますので、ぜひご家庭でもご覧下さい。

1校時に2年生が50M走と持久走を実施しています。

郡市中体連に向けて

下の写真は朝から郡市中体連の組み合わせをのぞき込む生徒の様子です。校長室の前のスペースを臨時的に中体連コーナーにしました。そして、全ての大会の組み合わせを掲示しています。今朝は、昨日の夜に剣道の組み合わせがありましたので、生徒たちが登校する前に掲示したところです。次から次に生徒たちも集まって組み合わせを見ていました。郡市中体連に向けて盛り上がってきました。ホームページのトップ画面の中体連コーナーも常に最新にしていますので、ご覧下さい。

なお、大会当日の結果につきましてもホームページでお知らせします。

ホームページを更新しながら思うこと

ホームページの閲覧数は毎日確認しています。平均150人で休みの日も100人ほどです。週の初めは200人ほどになる時もあります。そんな中、昨日は閲覧者が300人でした。とてもうれしく思います。

卒業した保護者の方に声をかけられました。「先生、卒業してからも毎日ホームページ見てますよ。」うれしいのと同時に、少しでも見ていただけるように工夫をしていきたいと思いました。

学校のホームページは、毎日更新することが大切だと思っています。毎日更新するから見る方も多いと思いますし、生徒たちに「継続することの大切さ」を伝えるなら私たちも同じように継続していくことが大事であると思います。

今年度はトップページを色々変更し、大きな行事にはカウントダウン的な意味合いをもたせました。体育大会、中間テスト、この後の郡市中体連、音楽祭などです。少しでも盛り上げられればいいなあという思いからです。また、保護者のニーズを反映できるように、「いいね」もクリックできるようにしています。

何より大切にしているのは、学校の旬の話題の提供です。週やその日の予定、生徒たちの活動の様子です。そして、今後の見通しも大切であると思っています。例えば、中間テストの結果はいつ配付されるのか、授業参観は予定通りなのかなど、保護者の皆様が知りたいだろうと思えることを私なりに予想し、瞬時にお伝えできるのがホームページの良さだと思います。

今後も進化発展するホームページを目指して、日々更新していきたいと思います。時々は校長ブログとして、いろんな思いや考えを書き込みたいと思います。いろんなご意見や要望などありましたら、いつでも気軽にお伝えください。

学力向上(GUタイム)

学校で特に力を入れている取組は何ですかと尋ねられてると、安心安全な学校づくり等様々な取組がありますが、その中でも、学力向上は大きな柱です。学校教育目標にある「夢の実現」「自ら学び考え行動する生徒」全てに関連します。昨年の卒業生48名の進路先は35校に分かれました。一人一人の目標がそれだけ違うということになります。今年度の3年生の進路希望調査一覧からも、この傾向は今年も同じような状況です。3年生に関しては中間テストの結果と進路希望を見ながらもこれからがとても大切であると考えています。

さて、毎週月曜と木曜日には15:35~15:55までの20分間を諸活動としています。その中の大きな柱がGUタイムです。いわゆる学力アップタイムです。年間計画をもとに5教科を基礎基本や応用というようにドリル学習を中心に行っています。今年度は5教科が全て2名以上の職員が配置されていますので、常に教科部が連携して学力向上に力を入れています。下の写真は、タブレットに導入している問題集を一斉に解いています。家庭学習でも同様の学習ができます。

一人一人が真剣に取り組み、分からないときはその場で先生方に質問しています。

1年生は、初めての中間テストです。ある生徒は「とにかく順番が気になります。」と話してくれました。人と比べるのではなく、自分自身の学習状況を確認することですといいますが、生徒たちのニーズはそこなんだなと思います。今年はテストの回数を大幅に増やしています。今回の結果を踏まえて、次に向けた一歩を今のうちから少しずつ進めてほしいと思います。金曜日が返却です。

剣道部四冠達成!陸上部自己記録更新!

速報でもお知らせしましたように、12日に人吉市で開催された熊本県中学生剣道優勝大会で高森中学校が見事優勝しました。今季四冠達成、そして、新人戦大会から全て優勝しています。この大会はプレ中体連という意味合いも強く中体連が後援となっている2つの大会の一つです。25日から始まる郡市中体連でも更に気を引き締めて頑張ってほしいと思います。

優勝…高森中学校

先鋒…白田

次鋒…野尻

中堅…内田(3回戦より阪口)

副将…角田

大将…酒井 

週末には、熊本県陸上競技選手権大会も2日間開催されました。陸上部が参加し、全員が自己記録を更新しました。休みの日も常に自主練などで頑張っていた陸上部です。2年生の志賀心美さんが1500Mで第7位に入賞しました。記録も2分26秒96という素晴らしいタイムでした。

この他にも各部活動が練習を頑張りました。バスケットボール部も練習試合、吹奏楽部もバンドフェスタ2022で素敵な演奏をしています。

今週も充実した1週間にしていきたいと思います。