二中ブログ

二中の最新情報!

郡市中体連駅伝大会

本日、津奈木町で郡市中学校総合体育大会駅伝競走大会が開催されました。選手たちは夏休みから長距離走の練習を積み重ねてきました。本日参加したメンバー以外にも候補者として、練習を重ねて努力してきた人たちがいます。
その人たちも含めて、おつかれさまでした。

1・2年生は来年、再来年へ向けて力をつけていきましょう。
目指せ天草!

結果: 女子5位  男子6位

調理実習(1年)

家庭科の授業で調理実習です。本日はいわしを手開きして蒲焼きにします。
給食センターからも指導に来ていただきました。
ありがとうございました。
 

修学旅行へ向けて(2年総合)


修学旅行まであと4日となりました。
これまで、見学地についてや、現地での班別自主研修の計画など、事前学習を重ねてきました。

今日は、これまで調べた内容をガイドブック形式にしたものも含め、しおりを作成しました。


修学旅行で必要なものを確認し、揃えておきましょう。
また、朝晩と昼では若干の気温差もあります。
体調管理をしっかりし、元気に当日を迎えられるようにしましょう。

写生大会

中間テストを終え、延期していた写生大会を実施しました。雨天も心配されましたが、何とか持ちこたえそう…
1年生は八幡宮、2年生は丸島港、3年生は二中で描いています。文化祭には完成した作品を展示しますのでご覧ください。

写生大会延期

明日(10/4)予定していました写生大会は、雨天が予想されるため、10月14日に延期します。給食は止めてありますので、弁当の準備をお願いします。

! 台風接近に伴う明日(9/20)の登校について

台風16号の接近に伴い、各ご家庭でも対応されていることと思います。
明日の登校についてお知らせいたします。
1  明日は3時間目(10時45分)からの授業となります。10時20分までには、登校してきて下さい。
2  登校に際しては、安全を充分確認していただき、危険と思われる時は判断して下さい。その場合は、学校へ連絡願います。
3  明日の給食は、あります。
4  台風の進度次第で変更になる場合は、また連絡いたします。
安全に気をつけてお過ごし下さい。

郡市中体連陸上競技大会について


おはようございます。
本日の郡市中体連陸上競技大会は予定通り実施されます。なお、天候により、プログラムの変更もあり得ますのでご了承ください。また、雨具の準備もしっかりお願いします。
自転車の通行等には十分注意して、安全に現地に集合してください。
競技・応援ともに二中生全員の心を合わせ、一生懸命に頑張りましょう。

明日(09/05)は通常の登校時間です。

台風接近に伴い、各ご家庭で対応されていることと思います。

さて、現時点での明日の予定をお知らせいたします。いつもと同じ登校時刻で通常の授業を行います。給食もあります。安全に気をつけて登校してきてください。
なお、今後の台風の進度次第で変更がありましたら再度連絡いたしますが、連絡がない場合は通常通りです。
今後も台風情報に気を付けながら、安全にお過ごしください。

2学期始まりました。

今日から2学期が始まりました。久しぶりに顔を合わせた生徒も多かったようです。

校長先生からはオリンピックについての話がありました。まだまだ暑い日が続きますが、二中生もオリンピック選手たちのように精一杯頑張っていきましょう!



県中体連、県合唱コンクール結果

23日、24日に行なわれました県中体連の結果をお知らせします
 ○野球:一回戦 水俣二2-1熊本城南、二回戦 水俣二0-2託麻
 ○バドミントン:個人 一回戦0-2
 ○空手道:個人形 決勝進出ならず
○水泳: 決勝進出ならず
どの試合も善戦に次ぐ善戦でした。
また、文化面では、中体連に準ずる「県合唱コンクール」が23日に行われ、見事、銀賞を受賞しました!
生徒のみなさん、がんばりをありがとう!保護者や地域の皆さん、ご支援、ご声援ありがとうございました。
この後の夏休みも目標を持って過ごしてください。9月1日には充実した顔のみなさんに会えるのを楽しみにしています。この夏、さらに伸びよ!二中生!!

野菜が育ちました!


大成学級の作る野菜が育ち、職員室で販売されました。



大きなナスとピーマンが袋いっぱいに入っていました。



限られた数の販売で人気が高かったです。

トマトやカボチャも育ちつつあるようなので、次回も楽しみです。

大成学級の皆さん、ありがとう!!

花丸 ☆祝☆ 野球部 優勝!!

やりました!野球部が中体連大会優勝しました。前半は1点を追う展開でしたが、同点に追いついた後、6回裏の攻撃で2点タイムリーツーベースで水俣一中を振り切りました。好ゲームでした。県大会でも上位を目指してさらに、九州大会を目指してください!
  

郡市中体連大会(7/2分)速報

エコパークで行われている軟式野球大会ですが、水俣二中が津奈木中に1-0で勝利しました。次は13:30~決勝戦です。県大会出場を目指してあと一つ頑張って欲しいと思います。応援しましょう!頑張れ野球部!!
生徒の応援は、制服か体育服です。通常の学校と同じように身なりも整えて行きましょう。

また、芦北町で空手道競技も行われています。情報が入り次第ブログを更新していきます。

1年生 総合的な学習の時間講話

1年生の地域学習の一環でいろんな立場の人に講師をお願いして学習を進めています。
今日は、熊本日日新聞社水俣支局長の隅川さんにお願いしました。
報道の役割、水俣の取材を通して学んだこと、今後についてなどのお話がありました。

校内人権集会

本日、4校時に人権集会を行いました。生徒会執行部からの提案と各クラスからそれぞれ発表しました。楽しい学校生活が送れるよう、一人ひとりを大切に過ごしていって欲しいです。