Doo~deもいいYoo!クイズ
アルバム一覧へ

武中王に俺はなる!

写真:397枚 更新:2023/03/24 作成:2020/04/15 学校サイト管理者
3択クイズに挑戦!
これが解けたらきみも武中王だね!
正解は・・・② 40カ所 武中の体育館は5カ所×8列の合計40カ所あります。もちろんLEDライトですのでボタンワンプッシュですぐにつきます。私の前任校の体育館は白熱電球でしたので、毎回点灯まで5分かかっていました・・・ 便利になりましたねー!
正解は・・・③ 7カ所 武蔵ヶ丘中学校のグラウンドは4年前より改修工事が始まり、今のグラウンドの形になりました。防災公園側は大きな木が十数本と土手があり、今よりもうんと狭かったのを覚えています。クラウンドで行う活動が、広く使えるようになって良かったですね!
正解は・・・② 3つ 武蔵ヶ丘小学校・武蔵ヶ丘北小学校・菊陽西小学校の3つの小学校が武中校区の小学校です。他校区から転入してきている仲間もいますので、互いのことを伝え合いながらつながっていってほしいです!!
正解は・・・①10人 会長1名、副会長2名、書記2名、広報3名、議長1名、副議長1名の計10名で構成しています。この10名は生徒会執行部ですが、全校生徒一人一人が生徒会という大きな組織に所属しています。
正解は・・・③ 一人一人の想いがパズルのピース 5月6日(金)の結団式の時に生徒会執行部が発表してくれました。みなさん一人一人の力がパズルのピースのようにつながって一つの作品(体育大会)を造り上げるという意味ですね。このテーマのもと、残り1週間一緒に頑張りましょう!
正解は・・・② 帽子:紺 文字:白 私が武中に赴任した6年前に、当時の体育科の先生方を中心に案を出し合い、この帽子を作りました。ちなみに体育科の先生方は①の帽子:紺文字:オレンジバージョンを使っています。太陽や雨から頭部を守るために帽子はとても大切です!
正解は・・・③ 4種類 体育館横で体育委員がボール貸し出しを行っています。ボールの種類はバスケットボール・サッカーボール・バレーボール・ラグビーボールの4種類貸し出ししています。貸し出しのルールを守って楽しく昼休みを過ごしましょう!
正解は・・・② 2分前着席 武蔵ヶ丘中授業の5点ルールは問題にあった「2分前着席」「エーデルワイス黙想」「発表者に体を向ける」の3つと「道具は机上の中央に置く」「挙手の時は手を伸ばす」を加えた5点のルールです。学習環境をみんなで揃えて整えていきましょう!!
正解は・・・③ 緑団 昨年度は緑団が優勝しました!ちなみに、私はこの武蔵ヶ丘中学校に赴任してきて1年→2年→3年と担任を持ち上がりましたが、3年連続緑団だったという運命的な色でもあります。ですが、どの団にも優勝目指して頑張ってほしいですね!
正解は・・・① 7項目 武中生をSNSトラブルから守るために、3代前の生徒会の時に定めました。スマホやタブレットなど、通信機器は大変便利ですが、使う時間や用途を考えて安心・安全に使用しましょう! 15の答え・・・③ 全進 一人だけ成長するのではなく、この武蔵ヶ丘中学校全校生徒の全員が中途半端ではなく、全力で突き進んでいってほしいという願いが込められ、全員で前進する「全進」と言う言葉に定めたようです。素敵なテーマですね!!
14の答え・・・③ 遙 2007年に西川宏明さんを中心に作成をされました。ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「遙か彼方」という曲に使われていたことと学年の仲間と共に遙か彼方へ飛んでいきたいということからこの文字を選んだそうです。一つ一つのシールには、当時の学年の仲間たちの名前が書かれています。
13の答え・・・③ 22段 武中の階段は、踊り場や階のフロアまで直進で11段組まれていますので、11段×2=22段となります。2・3棟は4階までありますので、1階から上ると66段になります!!一種のトレーニングですね・・・
12の答え・・・③ 11委員会 武中の常任委員会は、学級・保健・体育・給食・人権・環境・生活・園芸・学習・放送・図書の11の委員会で構成しています。ちなみに学習委員会は昨年度新設された委員会です!
11の答え・・・① 18代目 校長先生も、数年間同じ学校で勤務されて異動があります。ちなみに中尾校長先生は武蔵ヶ丘中学校4年目の勤務になられます!
10の答え・・・② 日本語・英語・中国語 こんにちは!私は井本賢吾です。Hello! I’m Kengo Inomoto. 你好!我是井本贤吾。こう書かれてあると、英語や中国語のみ分かる方でも、私の名前を分かってくれます!3カ国語放送って素敵ですよね!
9の答え・・・② 荒木精之さん ③の藤枝昭俊さんは、武蔵ヶ丘中学校校歌の作曲を担当されました。ちなみに、①の嘉納治五郎さんは、柔道の創始者で、「柔道の父」と呼ばれている人です。今回はかなり難しかったですね!
8の答え・・・③ 14 ☆屋外:野球・サッカー・男子ソフトテニス・女子ソフトテニス・陸上競技 ☆体育館:男子バスケ・女子バスケ・女子バレー・バドミントン ☆屋内:卓球・吹奏楽・美術 ☆武道場:剣道・柔道の部活動があります!1年生はどの部に入るか決めたかな?
7の答え・・・② 10カ所 1階に3カ所、2階に4カ所、3階に3カ所あります。1年生がちょうど産まれた12年前には「トイレの神様」というCDがリリースされています。素敵な曲ですよ~♪♪
6の答え・・・② 6個 バスケットボールのゴール(リング)の高さは、なんと3m5cmです。 ダンクシュートをするためにはすごく高く飛ばないといけませんね!
5の答え・・・①克己(こっき) 創造(そうぞう) 礼節(れいせつ) ☆克己(こっき):易きに流れず、強い意志をしっかりもつ  ☆創造(そうぞう):新しいことに挑戦し、前進していく  ☆礼節(れいせつ):誰も見ていない時でも、きちんとした振る舞いをする
4の答え・・・①中尾幸治校長先生 中尾幸治(なかおこうじ)校長先生は、保健体育の先生で、専門種目はサッカーです。②の今本和夫(いまもとかずお)先生は、教務主任という役割をされています。③は私井本賢吾(いのもとけんご)です。生徒指導を担当しています。名前を覚えてくださいね!
3の答え・・・③第42回 ①の第29回は、1年3組担任の奥村先生も参加された武中の入学式です。昨年度までいらっしゃった藏座先生も武中ご出身です。素晴らしい先輩方がいらっしゃいますね!!
2の答え・・・③81人 学校には授業をされる先生の他に、校長先生・教頭先生・養護教諭の先生(保健室)・教育支援員の先生、給食調理員の先生もいらっしゃいます。たくさんの先生方で、みなさんの学校生活を支えています!
1の答え・・・①284人 ちなみに、②307人は2年生、③278人は3年生の人数。現在、869人の全校生徒がいるんだよ!
答えは、次のクイズと一緒に掲載します。
5月22日(金)の問題 5月21日(木)の答えは、①です。 ちなみに、日本最古のカレーにはカエルの肉が使われたらしい。さらに、食用カエルの肉は食感や味が鶏肉に近くおいしいらしい。
5月21日(木)の問題 5月20日(水)の答えは、③です。 ちなみに、デザートは・・・食後。なんちゃって!
5月20日(水)の問題 5月19日(火)の答えは、①です。 ちなみに、1試合でのオウンゴール(自分のゴールに入れること)の最多記録は、1試合で149点である。
5月19日(火)の問題 5月18日(月)の答えは、②です。 ちなみに、8月2日は「パンツの日」らしい。
5月18日(月)の問題 5月15日(金)の答えは、③です。 ちなみに、足は午後に一番大きくなるらしい。
5月15日(金)の問題 5月14日(木)の答えは、②です。沈むと甘いトマトだよ。 ちなみに、野生のゴリラは、バナナを食べないらしい。そもそも、ゴリラの生息域にバナナが生えてないらしい。
5月14日(木)の問題 5月13日(水)の答えは、①です。 ちなみに、トマトは水を与えすぎないほうが甘くなるらしい。
5月12日(月)の問題 5月13日(金)の答えは、②です。 ちなみに、米菓業界では、うるち米で作ったものを「せんべい」、もち米で作ったものを「あられ」と呼んでおり、原料によって区別しているらしい。
5月12日(月)の問題 5月11日(金)の答えは、①です。 ちなみに、パンダの体は、笹を食べるのに向いてないらしい。
5月11日(月)の問題 5月8日(金)の答えは、③です。 ちなみに、ワニの背骨には年輪のような模様があり、それで年齢がわかるらしい。
5月8日(金)の問題 5月7日(木)の答えは、③です。 ちなみに、世界最初の切手は1840年5月6日(発行日は5月1日、使用開始が5月6日)、イギリスで発行された1ペニーと2ペンスの2種類の切手らしい。
5月7日(木)の問題 5月1日(金)の答えは、②です。 ちなみに、「セブン‐イレブン」の日本1号店で初日の一番最初に売れた商品は「サングラス」だったらしい。
5月1日(金)の問題 4月30日(木)の答えは、①です。 ちなみに、ウグイスは、うまく鳴くために練習をするらしい。
4月30日(木)の問題 4月27日(水)の答えは、③です。 ちなみに、ケンタッキーでお馴染みのカーネル・サンダースの本名はハーランド・デーヴィッド・サンダースらしい。
4月28日(火)の問題 4月25日(月)の答えは、③です。 ちなみに、寿司が2つずつ出るのは、もともと大きかったサイズを2つに分けて食べやすくしたのが理由らしい。
4月27日(月)の問題 4月24日(金)の答えは、②です。 ちなみに、きのこの山とたけのこの里にはそれぞれキャラクターがおり、きの山さんとたけ里ブラザーズ(たけっち・さとっち)というらしい。
4月24日(金)の問題 23日(木)の答えは、②です。 ちなみに、流した時の感情によって「涙の味」は変わるらしい。
4月23日(木)の問題 22日(水)の答え②です。 ちなみに、宇宙ステーションで過ごすと1日が90分しかないらしい。
4月22日(水)の問題 21日(火)の答えは、②です。 ちなみに、ナマケモノは冬眠しないらしい。
4月21日(火)の問題 20日(月)の答えは、①です。
4月20日(月)の問題 4月17日(金)の答えは、③です。