R6.学校生活(ブログ)

税についての作文表彰

お祝い八代税務署長より(12/2)鉛筆

「税についての作文」表彰式を本校校長室で行いました。

「税についての作文」は身近に感じた税に関すること、学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞などで知った税の話などを題材とした作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めていくという趣旨で実施されております。

本校Iさんが表彰を受けるにあたり、八代税務署長様が来校され、直接表彰していただきました。Iさんにたずねますと、国語の授業ディベート学習で「救急車の有料化は賛成か反対か」について議論したことをもとに作文を書きました。税が平等に使われるためには有料化に反対であり、できるだけみんなに平等に使われるべきだと考えました。と教えてくれました。

 

 

本本日の学習ノート・レポート

専門委員会がありました。

生徒会執行部

保健委員会

給食委員会

 

雪12月になりました星

本校ALTであるSarah Quinn(クイン)先生が掲示してくださいました。素敵な掲示に生徒も喜ぶとともに、クオリティの高さに驚いていました。