R6.学校生活(ブログ)
本日の学校生活
本日の授業の様子(1/17)
1年生 音楽科
オーケストラで使用されている楽器について学ぶ授業でした。
映像を見ながら楽器の音色を聴いていました。
2年生 保健体育科
長距離走「決められた距離をペアで走りきろう」でした。
ペアで話し合い制限時間内に走りきるために何回交代するのか、どれくらいの距離を走るのか決定し、一定のペースで走っていました。
3年生 数学科
弧と演習の関係についての学習でした。
自分の考えた解答をタブレットに記入することでスライドに映し出され、考えを共有していました。
1年生 国語科
文章読解の授業で具体例を確認し、筆者の主張を読み取る学習でした。
先生自作の巻物プリントに生徒はたくさんメモしていました。
2年生 数学科
根拠を考えて二等辺三角形を証明する学習でした。
学習シートに自分の解き方を記入していました。
3年生 英語科
「疑問詞」+「to+動詞の原形」の文を理解する学習でした。
スライドを使った分かりやすい説明があり、生徒は学習シートに丁寧に色分けしながらまとめていました。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 里永典隆
運用担当者 教諭 坂本由子
カウンタ
1
5
2
1
3
4