R6.学校生活(ブログ)

本日の学校生活

雪が積もりました雪 

天気予報どおり昼前から雪が降り始め、運動場に雪が積もりはじめました。 

 

雪の降り始め 中庭に集まった3年生 ハイポーズ 

 

本日の授業の様子(2/5)

3年生:理科 

 

3年生は期末テスト2日目です。理科の問題に対し、とても集中して取り組んでいました。

 

2年生:社会科 

めあて「関東地方の地形と気候の特色がわかる」

教科書 地図帳 資料集の3つを見て根拠を探し、学習シートにまとめていました。

 

1年生:国語科 

教材文「少年の日の思い出」で僕とエーミールの心情を捉える学習でした。

巻物プリントへの書き込みも日に日に増え、学びの足跡がよく分かりました。

 

2年生:美術科 

期末テスト2時間目美術科でした。

 

1年生:英語科 

めあて「Tinaが大晦日にしたことはどのようなことか読み取ろう」

ワードリストを使って発音練習にも取り組んでいました。

 

2年生:理科 

めあて「回路の各部分に加わる電圧の大きさを調べよう」

学習シートの回路図に大切なところを赤で記入していました。

 

今日の昼休み(2/5)雪

あっという間に大きな雪だるまを作った2年生 ハイポーズ

雪合戦が始まりました。 

 

かわいい素敵な雪だるまもできました。