R6.学校生活(ブログ)
本日の学校生活
生徒集会
前回の生徒集会に引き続き今回も3年生から1,2年生へのメッセージがありました。
思いをしっかり伝え、下級生へ思いを託していく3年生。今まで八中の先頭になって大活躍してくれて、本当にありがとうございました。
今日の授業の様子(2/21)
1,2年生は期末考査最終日となります。「今のところ順調です」「今日で終わりなのであと3教科頑張ります」と今日も朝から話をしてくれました。無事終了したことでしょう。大変お疲れ様でした。
1年生:期末考査 美術科
鉛筆による表現技法や色の三原色、絵画作品名等について解答していました。
2年生:期末考査 保健体育科
ベースボール型のルールや保健領域等での課題に取り組んでいました。
3年生:社会科
国際社会で日本の果たすべき役割について学んでいました。
1年生:期末考査 技術家庭科
タブレットを使って解答を記入したり、解答用紙に手書きで記入したりしていました。
2年生:期末考査 音楽科
「旅立ちの日に」の歌詞の内容や「さくらさくら」の演奏、音符や休符記号等について解答していました。
3年生:理科科
模擬試験問題に集中して取り組んでいました。
1年生:期末考査 社会科
戦国時代の出来事や活躍した武将、戦(いくさ)の名称等について解答していました。
2年生:期末考査 英語科
リスニング問題を終え、会話文や長文問題に取り組んでいました。
3年生:保健体育科
ハーフコート毎に課題を設定しスキルアップに取り組んでいました。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本太郎
運用担当者 教諭 坂本由子
カウンタ
1
5
3
0
7
6