2月6日(木) 2年生朝の読み聞かせ
今日は、読み聞かせボランティアサークル『かわせみ』の皆さんによる「朝の読み聞かせ」がありました。今回は2年生対象ということで、朝自習に各教室に入っていただき、本を読んでいただきました。
1組は紙芝居 「ゆきおんな」、2組は「ニワトリぐんだん」「ママのスマホになりたい」「妖怪なぞなぞめぐり」の3作、3組は「マクドナルドさんのやさいアパート」「いいから いいから」2作でした。
15分ほどの読み聞かせでしたが、どのクラスもボランティアさんの方を見て、聞き入っていました。
コロナ禍明けの昨年度から始めた「朝の読み聞かせ」でしたが、今年度は年間6回(各学年2回)行うことができました。今年度最後の「読み聞かせ」でしたが、楽しみにしている生徒も多く、来年度もぜひお願いしたいと思います。『かわせみ』の皆さん、今日はありがとうございました。