ブログ

2月11日・12日の両日にハンドボールオムロンカップ開催です。

【12月11日(土)・12日(日)の両日にハンドボールオムロンカップ開催されました。】

 このオムロンカップは、ご存知のとおり山鹿市にあるオムロン株式会社には全国優勝経験が数多くあるハンドボール部があります。そのオムロンの主催で九州各県の上位校が集まり、大会が実施されています。それに地元中学校の山鹿中学校のハンドボール部が出場しました。九州の強豪と戦います。山鹿中学校も令和2年度には全国大会に出場するレベルの学校です。伝統を引き継いでいる後輩たちの果敢な攻撃が楽しみです。様子を掲示しています。ご覧ください。

※まずは、試合前の練習風景です。きびきび動いて調子がよさそうです。楽しみ 楽しみ

※試合前に、監督の磯部先生からのアドバイスがあっています。みんな真剣に聞いています。生徒達は少し緊張ぎみかもーです。

※いよいよ試合がはじまりました。ピンクのユニフォームが山鹿中学校で、ブルーが鹿児島県の強豪霧島中学校です。さてさてどんな展開になるか緊張します。

※ここでは、ディフェンスをかわしての倒れこみシュートです。見事に相手のゴールネットを揺らしました。決まったー!!

※ここでは、ディフェンスの間に走り込み、力強いジャンプシュートです。これも決まっりました。

※お次は、遠間からの思い切ったロングシュートです。ややコースを外してしまいました。いつもゴールを狙う姿勢はキーパーからすると緊張の連続でいやなことですね。

※後半、相手の反則で山鹿中学校に7mスローが与えられました。全身全霊を込めての豪快なシュート。見事、キーパーが反応できなくゴールとなりました。

※しかし、相手は強豪校 じわりじわりと得点を積み重ねられました。結果は、相手の霧島中学校が勝ちました。山鹿中学校の選手やベンチの応援者も一体となって最後まであきらめないで戦ってくれました。2階からは、たくさんの保護者の方々から力強い応援をたくさんいただきました。心強かったです。ありがとうございました。