ブログ

英語検定試験が9月30日(金)に実施されました。

【9月30日(金)】に英語検定試験がに実施されました。

 先月の9月30日(金)の放課後に英語検定試験がありました。この英語検定試験に向けて、山鹿中学校の英語科の先生方を中心として取組みました。9月の朝自習は、毎日、英語検定試験に向けタブレットを利用しながら学習に励みました。英語検定試験を受けない生徒も日々の英語力の定着を図るための時間として取組みました。英語科の先生方大変お世話になりました。たくさん合格者がでるといいですね。

【10月3日・4日】に3年生は実力テストがありました。

 昨年度から共通テストが2回実施から1回実施へと変更になったこともあり、夏休みや日々の取組による学力の伸長をとらえることから学力テストが3年生だけ実施されました。また、学校としては、3年部が協力して朝自習の取組に加え、放課後の学習会も9月から実施し、生徒達は自主的に参加して学力を高める取組に力を入れていました。

※頑張れ 頑張れ 3年生 応援しています。