ブログ

名古屋で全国中学生弓道大会が開催され、見事に3位入賞しました。

【8月10日(水)】全国中学生弓道大会が愛知県の名古屋市で開催されました。全国で見事に3位入賞です。

 名古屋城近くの愛知県体育館で開催されました。相撲の名古屋場所が開催されている場所と同じです。山鹿中学校の女子団体か出場しました。大会は、8月8日(月)に女子団体予選があり、9日(火)に女子団体決勝トーナメントが行われました。団体戦は4名(3年2名、2年2名)の登録で、3名が一人につき4本の矢を的にめがけて放ちます。その的に当たった矢の数で競います。山鹿中女子は、見事、予選を通過し、決勝トーナメントでも勝ち上がりましたが、準決勝で敗れてしまいました。ベスト4ということで3位です。生徒達は悔し涙を流していましたが、全国で3位という今までにない素晴らしい結果をのことしてくれました。本当に頑張りました。お見事でした。大倉先生や本山先生、外部コーチの黒田先生のご指導をしっかりと受け入れ着々と力をつけてきました。また、保護者の方々もたくさん応援に来ていただきありがとうございました。生徒達は、素晴らしい結果と素晴らしい場に立つことが出来て、貴重な経験をさせていただきました。皆様の御支援のおかげです。ありがとうございました。

【この会場の奥から3名が山鹿中選手です。】

【同じく奥から3名 いよいよ始まります。】

【一人一人順番に矢を放ちます。一人4本です。】

【決勝トーナメント、対戦中学校との一騎打ちです。】

【違う角度からの写真撮影です。】

見事、3位入賞 表彰されている様子です。

【決勝トーナメント表 左手前から6番目です。】

【保護者さんも集中して、息をのんでの応援です。】

※矢を放つ前の一つ一つの動作も集中して取り組む姿がかっこよかったし、見とれる程の立ち振る舞いでした。是非、来年度も期待しています。頑張ってください。なお、選手以外の3年生は、応援やお手伝いをしっかりやってくれました。応援はもとより選手が試合に集中できる環境を整えてくれました。全員でつかんだ全国3位です。おめでとう。!!!!!