ブログ

3年生、クラスマッチで、最後の思い出作りの交流です。

【3月2日(木)】 3年生、最後の思い出づくりのレクリェーションです。

 今日は、午前中に体育委員さんを中心にクラスマッチの計画で最後の想いでづくりを行いました。今まで体育大会での学年競技を復活させ、リベンジを目指して気合十分の活動でした。さてさて、いかがだったのでしょうか?結果と盛り上がりは、お家で聞いてください。

※体育委員さんたちが運営してくれました。お見事。

 ※大繩でした。現役引退ということもあり、以前のように長く飛べていなかったような・・・・・・・

※ボールをドリブルで運ぶリレーです。気持ちだけが先に先にいっていました。

※競技に、「反則行為では・・・・・?」の声に、協議がはじまりました。協議の結果は、問題なし。

※いよいよ最後の競技、綱引きです。恒例(?)の円陣です。「やったるでー」と聞こえてきそうな迫力と勢いです。頑張れー

※気迫が込められた綱引きです。見事に勝利しました。お疲れ様です。