ブログ

9月30日(土)に県中体連陸上大会が開催されました。

【10月3日(月)】

9月30日(土)に県中体連陸上大会が笑顔健康スタジアムで開催されました。

 山鹿市中体連陸上大会で各種目において2位までが県大会へ出場します。今回、県大会への出場権を獲得した各学校の選手が山鹿市の代表として出場しました。当然、山鹿中学校からも多くの参加者がいました。また、陸上部だけでなく各部活動からも参加しての大会でした。天候に恵まれ、澄み切った青空のもとで生徒達は輝きを放ち楽しんでいました。学校別では、男・女の部ともに準優勝という素晴らしい結果を残してくれました。総合の部があれば、県下で優勝した学校でした。それだけ頑張ったのです。担当の先生方や応援に駆けつけてくれた先生方、保護者のみなさま、御指導や応援、ありがとうございました。競技でも素晴らしかったのですが、あいさつも立派でした。多くの他校の先生方からも「素晴らしい」と賞賛していただきました。このことも大切ですね。さーすが山鹿中学校です。

【女子総監督の村上先生からゼッケンを受け取っています。緊張気味の3年生です。】

陸上部顧問の磧先生からアップの前のリレーメンバーへ、最後のお話しです。真剣に聞いています。

1年800mの様子です。気持ちでも負けないで走り続けてくれました。よく頑張りました。

代表男子、走り幅跳びの美しい空中フォームです。絵になる姿でした。

 代表女子のリレーです。全国出場メンバーです。圧巻の走りで予選通過でした。

 代表女子リレーで見事に優勝しました。表彰式では笑顔があふれていました。

選手も頑張りましたが、補助役員として陸上部の生徒達が選手たちのために暑い中でしたが、スタート係という責任をしっかり果たしてくれていました。ご苦労様でした。 

※新聞にも掲載されていましたが、多くの生徒達が入賞してくれました。また、上記のように補助役員として頑張ってくれた生徒もいます。なにより山鹿中学校の生徒達のあいさつの声がどこからでも響き渡っていた大会でした。素晴らしい結果や素晴らしい頑張り、そして素晴らしいあいさつに、すごいぞ!! そしてありがとう。素晴らしい生徒達に囲まれて幸せです。