ブログ

新田選手が学校に来てくれました。

【1月12日(木)】

 新田選手が山鹿中学校に来てくれました。

 新田選手は、今年(R5)の箱根駅伝で1区を走り区間3位という素晴らしい成績を残した人です。また、新田選手は山鹿中学校出身です。そこで、是非、中学校で「ようこそ先輩」として講演をいただきたいと考えていました。そしたら前田先生が連絡をとり、帰郷のタイミングに合わせて新田君が山鹿中学校に来て、講演や対談をしてくれました。     

※熊本からも山鹿中からも応援しています。

※新田選手が箱根駅伝で走っている様子です。

※講演会前の生徒会四役と打ち合わせの様子です。

※講演が始まります。生徒会四役がカメラに向かって進行していきます。

※講演の時間は十分に取れませんでしたが、新田選手は自分の中学生時代から大学生までの取組や考え方を熱く話してもらいました。生徒達は図書室からのZOOMで配信された映像を各教室で見入っていました。

※講演が終わりお礼の言葉や花束贈呈にうつります。

※講演の中で、競技を行う人には生活環境がそれぞれ違う。自分になかったその違いという差を埋めていくことが才能であると思う。また、毎日の積み重ねが大切で、目標に向けた努力を少しずつでも継続していくことが大切。さらには、自分を支えてくれる人たちへの感謝の気持ちを忘れない。ことを箱根駅伝を走ることで伝えたかった。とお話しされました。とても真面目な方であり、芯のしっかりした人だと感じました。色んな人たちとの出会いで大きく成長した新田選手に、生徒達だけでなく大人も学ぶことがたくさんありました。おいそがしい中でしたが、山鹿中学校へ来ていただきありがとうございました。

※最後は校長先生とツーショットでした。生徒のみなさんごめんなさい。