ブログ

今日は、2年生の美術の様子です。

【12月19日(月)】2年生の美術の授業です。   現在、紙粘土で人物を作成しています。ネットで好きなイラストや動きを探して、それを紙粘土で骨格をつくり、色を塗って仕上げます。まだまだ、始まったばかりのようでした。多くの生徒は、作り上げる人物資料を探していました。中には、紙粘土を骨格に張り付けていました。どんな作品ができるか楽しみです。

【まずは、先生から人の骨格の特徴と筋肉の付け方等の指導がありました。みんな分かったかなぁ?

 

 【みんな集中して作業に取り組んでいます。】 

【こちらは、肩に肉付け中です。】 

【こちらは、胴体に肉付けし、丁寧に調整中です。】

【脚を組むポーズを作っています。ちょっと難しいので先生がお手伝い中です。】 

 ※さてさて、どんな作品が出来上がるか楽しみです。出来上がりは、3学期かな?