ブログ

今週、給食講話が各学年で実施されました。

【6月10日(金)】今週、給食講話が各学年ごとで実施されました。

今日は、3年生の給食講話が6時間目にありました。栄養教諭の大塚先生が各学年ごとにお話をしていただきました。特に、6月は食育月間ということもあり実施したところです。各学年、講話を聴いて以下の感想を述べていました。「いつも美味しい給食をつくってくださりありがとうございます」「朝食の大切さを学ぶことが出来てよかったです。少しでも食べて登校しようと思いました」「牛乳を毎日飲む意味もわかりました」「受験生なので食事をしっかりとって学力向上につなげたいです」等の感想が聞かれていました。また、「毎日、朝から給食の先生方が、私たちのために気持ちを込めて作ってくださいます。これからも感謝して食べましょう」と大塚先生にお礼の言葉を伝えてくれました。

おまけ

片付けも協力してくれました。ありがとう。