女子バレーボール部からのお知らせ

春休み ~女子バレーボール部 活動の様子①~

3月24日(月)に修了式を終え、子どもたちは春休みに入りました。いよいよ、1年生は2年生に、2年生は3年生に進級していきます。子どもたち自身の学年が上がるだけではなく、卒業していった3年生や異動される先生方との別れ、入学してくる新入生や新たに赴任される先生方との出会いなど、様々な環境が変わるこの時期。別れの寂しさと新たな出会いへのワクワクを持ちながらも、体育館には次の試合に向かって練習に励む子どもたちの姿があります。

中学校生活には、春休み、夏休み、冬休みというように3回の長期休業があります。普段は、授業を終えた放課後に活動する部活動ですが、この期間は午前に活動したり、午後に活動して夕方には活動を終えたりというように少し違った練習時間になっていきます。いつもどおり練習を重ねる中にも、長期休業中の練習だからこそできることもあるはずです。春休み自体は14日間ですので、長いようで短い期間ですが、この期間を大切に活動していきたいと思います。

   

夏休み終盤から合同チームとして活動を始めた「山鹿・菊鹿」の2校合同チーム。スタートから7ヶ月ほどが経ち、市の中体連まで3ヶ月ほどとなりました。山鹿市教育委員会主導で山鹿市内中学校4校合同練習が行われたり、日頃の練習を合同で行うためにスクールバス・タクシーの活用をさせていただいたり、保護者の方に子どもたちを送迎していただいたりと、多くの方々に様々な場面でご協力いただき、活動を行うことができています。子どもたちが思う存分バレーボールに打ち込めるように様々な面でご協力くださる方々、指導に携わってくださる方々などへの感謝を忘れず、活動を充実したものにしていければと思います。

次に迎える大会は、3月29日(土)に行われる「第38回熊本第一ライオンズ旗争奪熊本県中学生選抜バレーボール大会」になります。大会まで限られた練習期間の中でも、自分たちの気持ちを高め、チームで一つになって練習に励んでいきます!