今日の給食
6月19日★ふるさとくまさんデー「八代の味」★
今日は、「生姜ご飯・ちくわの磯辺揚げ・ミニトマト・いぐさそうめん汁」と、八代地区の特産品である、いぐさ・ちくわ・しょうが・トマトを使った献立でした。「いぐさ」は、畳の材料として使われていますが、古くは、薬草として利用されていて、現在は、うどんやケーキなど、様々な料理にも使われています。今日は、いぐさを練りこんだそうめんが登場しました。八代の「日奈久ちくわ」も有名で、地元でとれた新鮮な白身魚を使って作られています。しょうがやトマトは、熊本県内でも八代が高い生産量を誇っています。今日もおいしくいただきました!
6月17日★天草宝島デー「豚肉」★
今日の宝島食材は「豚肉」魚が美味しいイメージの天草ですが、実は美味しいお肉も生産されています。今日は、天草の美味しい豚肉を使った豚汁です。豚肉には、たんぱく質やビタミンB群が豊富で、疲労回復のための食材としてもオススメです。豚汁を味わっていただきました。
★歯と口の健康週間★ 「かみかみメニュー」
今日は、五目きんぴらに入っていた「ごぼう」の話です。ごぼうは、土の中で育った根の部分を食べます。香りがよく、体の中でお腹の調子をよくする「食物繊維」もたくさん含んでいます。そのため、固く噛み応えがあります。よく噛むことは、あごを鍛え、唾液をよく出したり、脳への血流を良くしたりと、体に良い効果がありますので、しっかりよく噛んで食べましょう。
★歯と口の健康週間★ 「かみかみメニュー」
今日は、噛み応えのある食材を使った「大豆とちりめんのカリカリ」が出ました。とってもおいしくて、山盛り食べたいくらいでした^^よく噛むことは、からだの健康やむし歯予防のために、とても大切なことです。またよく噛むことで、食べ物のおいしさがよくわかるようにもなります。日頃から、よく噛むことを意識して食事をするようにしましょう。
★歯と口の健康週間★ 「かみかみメニュー」
今日のかみかみ食材は、「ちりめんじゃこ」でした。歯や骨を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。今日は、「ごまじゃこサラダ」でおいしくいただきました!
★歯と口の健康週間★ 「かみかみメニュー」
今日は、みんな大好き「キムタクご飯!」
そして、今日の「かみかみ食材」は「茎わかめ」でした。茎わかめは、わかめの中心にある芯の部分です。コリコリとした歯ごたえが特徴的ですね。茎わかめには、お腹の調子を整えてくれる食物繊維がたっぷりで、カロリーもとても低いので、美容にも良いと言われている食品です。今日は、スープで美味しくいただきました。
★歯と口の健康週間★
6月4日~10日は、「歯と口の健康週間」です。これにちなみ、今週の給食には、「かみかみメニュー」が取り入れてあります。今日は、「さきいか」や「ごぼう」といった、噛み応えのある食材を使った「かみかみサラダ」でした。よく噛むことは、むし歯や食べ過ぎの防止にもつながります。ひとくち30回を目標に、日頃から意識して、よく噛むようにしましょう。
成長期には「鉄分」が大事!
今日は「ひじきごはん」でした。ひじきは「鉄」という栄養素を多く含んでいます。鉄は、私たちの健康な血液をつくるために重要な栄養素です。不足すると、「貧血」になり、めまいや立ちくらみなどの身体の不調が起こります。特に成長期で運動量も多い今の時期は、鉄を多く消費するので貧血になりやすいです。海藻などの鉄を多く含む食品を意識してとるようにしましょう。今日は、ひじきご飯をおいしくいただきました。
天草宝島デー「ぶり」
今日の宝島食材は、「ぶり」でした。ぶりは、成長するにつれて呼び名が変わることから、出世魚と言われ、縁起の良い魚です。天草では、ぶりの養殖が盛んですね。天草の海は、潮の満ち引きの差が大きく、流れが速いので、身が引き締まり脂の乗ったぶりが育ちます。今日は、「ぶりの香り揚げ」を美味しくいただきました。
ふるさとくまさんデー ★芦北の味★
今日は「芦北の味」でした。「サラダ玉ねぎ」は、早い時期に収穫される品種です。みずみずしく、辛みが少なく甘みがあるので、そのまま生でサラダとして食べられます。JAあしきたでは、「さらたまちゃん」という、かわいいブランド名で販売されています。今日の「さらたま和え」はとってもおいしかったです!