0929 交流授業・合唱指導
8年生は、修学旅行を無事に終えることができました。修学旅行で学んだこと(人権・歴史など)を今後の生活に生かしてほしいと思います。また、講話の中で、「心で感じたり考えたりしたことを、一つでも1人でも多くの人が行動で示せるようになってください。」と話がありました。子どもたちに期待したいと思います。
早朝からの送迎等お世話になった保護者の皆様はじめ関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
交流授業
昨日、7年生が大島学園(福岡県)の7年生とオンラインでの交流授業(特別の教科道徳)を行いました。これまでも数回交流していますので、よりスムーズに学習を進めることができました。今後も交流を継続する予定です。
10月31日の郡市音楽会へ向けて、5~9年生で合同音楽(合唱)を行っています。今回も阿蘇市教育委員会の渡邉指導主事に来校いただき、合唱の指導をしていただきました。
9年生は、英検にチャレンジしました。