0701 7月スタート
いよいよ7月スタートでしたが、雨でのスタート
6年生は無事に修学旅行から帰ってきました。
夏休みまで3週間。しっかりと学習にも取り組んでいきます。
なにやら楽しそうな声が聞こえてきたので、声のほうへ行ってみますと…
↑なんだか、おいしそうな食べ物が!
1年生の音楽の学習で、リズムのおもしろさを確かめていました。
ペアになって、手を叩きながら、自分が好きな食べ物を伝えています。
とっても楽しそう。
今度は一転、静かに集中して学習しています。
3年生、棒グラフの学習のまとめです。じっくり考えています。
こちらは4年生の算数。小数について学習中です。
小数を10倍や10分の1にしたときの位取りについて、確認していました。
学習のまとめを理解し、こちらもじっくりと考えていました。
↑こちらは8年生の数学の内容です。方程式、グラフ、みなさん覚えていますか。
当たり前ですが、前期課程からの学習の積み重ねで、後期課程の学習の理解を促します。
4年生の隣の教室で、8年生の数学の授業が行われています。
本校(義務教育学校)ならではの光景です。
外で思いっきり体を動かし遊ぶことがなかなかできていませんが、今できることを落ち着いて取り組むこと、大切です。
大雨の被害等ありませんように。