学園歌、額作り第2弾!
2/12(水)
今日の学園歌額作りは、1~9年生全児童生徒で行いました。額作りの中心になっている学校運営協議会の会長さんも一緒に活動に参加してくださり、いよいよ彫る作業のスタートです!
1~4年生は、前回下書きした文字にそって色をつける、5~9年生は、下書きにそって彫る作業です。南郷檜(ナンゴウヒ)は堅く、なかなか彫り進めるのは大変ですが、丁寧に一つ一つ作業を進めていっています。
卒業式までには完成させたい・・・完成が楽しみです^^
2/12(水)
今日の学園歌額作りは、1~9年生全児童生徒で行いました。額作りの中心になっている学校運営協議会の会長さんも一緒に活動に参加してくださり、いよいよ彫る作業のスタートです!
1~4年生は、前回下書きした文字にそって色をつける、5~9年生は、下書きにそって彫る作業です。南郷檜(ナンゴウヒ)は堅く、なかなか彫り進めるのは大変ですが、丁寧に一つ一つ作業を進めていっています。
卒業式までには完成させたい・・・完成が楽しみです^^