草原学習
4年生は草原学習を行っています。前回は、オオルリシジミについて事前学習をしました。
今日は、実際に阿蘇の草原へ探しに行ってきました。
「いざ、出発!!」
オオルリシジミのえさとなるクララの草原を見て回りました。
幼虫の発見です。アリが寄ってくるそうです。その他にも様々な生物に出会うことができ、子どもたちの目の輝きが印象的でした。
下山の最後、飛んでいるオオルリシジミを発見することができました。今回も井上さん他4名の方々に教えていただきました。ありがとうございました。
4年生は草原学習を行っています。前回は、オオルリシジミについて事前学習をしました。
今日は、実際に阿蘇の草原へ探しに行ってきました。
「いざ、出発!!」
オオルリシジミのえさとなるクララの草原を見て回りました。
幼虫の発見です。アリが寄ってくるそうです。その他にも様々な生物に出会うことができ、子どもたちの目の輝きが印象的でした。
下山の最後、飛んでいるオオルリシジミを発見することができました。今回も井上さん他4名の方々に教えていただきました。ありがとうございました。