今日の給食11.14
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・大豆の五目煮
・たくあんのごまあえ
・はるさめのすのもの
たくあんは、大根をつかったつけものです。江戸時代に沢庵(たくあん)というお坊(ぼう)さんが作り始めたといわれています。ポリポリという食感が特徴です。
また、今日は大豆の五目煮でしたが、3年生ではちょうど国語の授業で「すがたをかえる大豆」の単元を勉強したようで、大豆の水煮のお話をしてくれました。
食材に興味をもって食べてもらえていたようでうれしく思いました(^^)