PTA規約改正について
本日は保護者の皆様向けにお送りします。
昨日、教頭から安心安全メールでPTA規約改正についてお知らせしました。その内容につきまして補足します。
規約改正につきましては、高森中学校PTA規則第13条「全ての会議は、構成員2分の1以上の出席をもって成立する。・・・」に基づき12月15日に改正が成立いたしましたことをご報告いたします。
【PTA規約改正まで】
毎年、この時期になるとPTAの新役員の選出が始まります。各地区から様々な役員を複数名あげていただきますが、PTAの減少によりその選出が難しい状況が続いていました。また、コロナ禍により活動が制限され、これまでの活動を継続していくのがいいのかという原点に立ち返る機会となりましたそのような中、次のような考えとなりました。
〇広報委員
・学校のホームページで校長ブログを毎日更新することにより、あえて広報委員としての活動は必要ないのではないか。
〇体育委員
・体育大会の半日開催に伴い、事前準備やテント設営の活動等がなくなった。
〇緑化委員
・緑化活動は委員の負担も大きく、日頃の学校の環境整備やシルバー人材センターへの依頼で賄える。
【PTA規約改正のポイント】
① 広報委員、体育委員、緑化委員を発展的に解体する。
② 役員(監査)・地区理事・クラス委員以外の保護者は研修委員に所属する。
③ 役員の追加: 事務局2名、学年委員3名(各学年委員より1名)
改正理由:現在、保護者選出の執行部7名(監査2名)で活動をしている状況である。先々の少子化に伴い 保護者の減少による役員の選出が困難である。また、役員活動への理解を共有し協力を求める。 (合計12名構成となる)
④ 旅費規程の追加(県外研修を新たに設ける)
本校のPTA活動につきましては、この数年で大きく変化してきました。
特にPTAの会合につきましても、夜の会合を基本的には行わないという方向で協力していただきました。保護者の皆様も夜の会合には生徒の送迎、夕食の準備など様々な負担となっていました。現在は授業参観があるときに早めに集合していただき、その機会を利用して打ち合わせを行っています。
また、PTAの懇親を深めるために今年度から小中合同の情報交換会も開催しました。
コロナ禍を契機に様々なやり方を見直し、発展的に、そして、スピード感をもって取り組めるのは、ひとえに保護者の皆様のご理解とご協力があってのことです。
今回のPTA規約改正につきましても、様々な意見があるかと思いますが、ご協力お願いいたします。
なお、規約改正に伴い、各地区において次年度のPTA役員選出の人数が大幅に削減されます。ただし、研修などには参加割り当てもありますのでその際にはご協力をお願いいたします。