平成28年熊本地震発生から9年
平成28年熊本地震から9年となった本日、生徒から全校一斉に、甚大な被害を受けた熊本地震の発生から9年となる時期において、犠牲となられた方々への哀悼の意を表するため、黙祷を捧げようということが提案されました。
朝、8時5分から校内放送で生徒から趣旨を全校生徒・職員へ伝えたあと、一斉に黙祷を捧げました。
本校の竹田直樹教頭先生と私は、この熊本地震のとき益城町の小学校に勤務しており、地震後に学校が避難所となったときに、ともに職員として避難所運営等に関わらせていただいたという不思議なご縁もあります。改めて、被害を受けられた方々へ心より哀悼の意を捧げさせていただきました。