2019年5月の記事一覧
今週の道徳
今週の道徳は、無実の罪を擦り付けられたときの話でした。
自分は、周りの人は、何を考えて行動するべきなんだろう・・・簡易劇を演じて話し合いました。
0
進路学習始まる
5月24日、最初の進路学習が行われました。
どんな高校があるんだろう?私立と公立の違いは?自分に合った高校ってどこ?
3年生が全員笑って蘇陽中を卒業できるように、高校選択について学びました。
0
今週の道徳
今週の道徳は地元の話でした。
島唄の話を通して、生徒が住んでいる蘇陽の良さを改めて確認できました!
0
5.23集会に向けて
5月23日の「5.23差別をなくす山都地区集会」に向けて、各クラスで標語の作成を行いました。
教室掲示などに利用して、生徒たちの差別に対する意識向上につなげていきます。
0
今週の道徳
今週の道徳は、「言葉にそえて」という内容でした。
相手を思いやるための言葉かけ、呼ばれて返事をすることの大事さ、日常がちょっと豊かになるための心遣いは大切ですね。
0