学校生活

亀場幼稚園児と避難訓練を行いました。

11月5日(金)は津波防災の日ということもあり、本校では亀場幼稚園の園児と合同で避難訓練を行いました。

地震発生後、津波警報が発令され、幼稚園児が本校グラウンドに避難。安全な場所での園児の避難誘導を本校生徒が支援するという想定で行いました。生徒はこの経験を通して、災害発生時の「自助」と「共助」の大切さを学ぶことが出来ました。

学校長からは阿蘇西原中で経験した熊本地震の体験から「想定外を想定内にしておくこと」、「備えを大切すること」、「当たり前に感謝すること」について講話がありました。