フォトアルバム

授業の様子 5/21

写真:21枚 更新:05/21 承認者

4時間目の授業の様子です。体育大会の疲れも見せず、いつも通りの授業の雰囲気でした。6月には、定期テストもあります。授業と家庭学習の充実で実力をつけてほしいと思います。

授業の様子 5/30

写真:18枚 更新:05/31 承認者

雨の影響で少し肌寒かったですが、生徒たちは、とても頑張っていました。特に体育は、バトミントンのハイクリアーを先生に教えてもらい、練習していました。

授業の様子 6/10

写真:19枚 更新:06/10 承認者

3時間目の授業の様子です。中間テストの週ということもあり、真剣に授業に取り組んでいました。

授業の様子 6/14

写真:28枚 更新:06/14 承認者

3時間目の授業の様子です。テストを返却しているクラスもあり、真剣に授業を受けていました。気候もよく勉強しやすい環境です。

授業の様子 6/19

写真:10枚 更新:06/19 承認者

4時間目の授業の様子です。みんな落ち着いて学習に取り組んでいました。数学では、難しい問題に班でチャレンジしていました。

授業の様子 6/21

写真:15枚 更新:06/21 承認者

2時間目の授業の様子です。集中して勉強していました。2年生の理科では、運動神経のところで体を動かす筋肉の働きを勉強していました。中体連前で筋肉の勉強は、ちょうど良かったです。

授業の様子 6/5

写真:20枚 更新:06/05 承認者

3時間目の1,2年生の授業の様子です。ひまわり2組は、音楽会を行いました。ハンドベル、歌、ピアノ演奏等、楽しい音楽会でした。1年生は、集団宿泊教室で歌う「燃えろよ、燃えろ」を練習していました。

授業の様子(1・2年生)

写真:17枚 更新:05/13 承認者

3時間目の1・2年生の授業の様子です。1-1が社会、1-2が理科、2-1が国語、2-2が数学、チャレンジ1組が数学、チャレンジ2組が音楽でした。みんな集中して学習に取り組んでいました。

授業の様子(2年生) 4/17

写真:15枚 更新:04/17 承認者

 2時間目の授業の様子です。2年1組は体育の授業で、短距離走を行っていました。50mの測定や100mの測定でした。記録が伸びて嬉しそうにしていました。2年2組は数学の授業でした。平田先生の説明を受けた後、問題を解いたり、答え合わせをしたりしていました。集中して授業を受けていました。

授業参観の様子 4/14

写真:11枚 更新:04/14 承認者

 授業参観では、多くの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。担任授業として、学級の雰囲気をつかんでいただいたことと思います。これから本格的に授業も始まります。家庭学習の見守りもよろしくお願いします。

昼休みの様子 5/22

写真:28枚 更新:05/22 承認者

昼休みの生徒の様子です。グラウンド、テニスコート、体育館、図書室での様子です。楽しく昼休みを過ごしていました。「写真撮ってください」と話しかけてくれる生徒もいて、いつもの授業風景と違う写真になりました。(笑)

昼休みの様子(結団式) 4/17

写真:19枚 更新:04/17 承認者

 昼休みの様子です。体育館では、応援団の結団式が行われていました。赤団、白団共に気合いが入っていました。その他の生徒たちは、グラウンドや図書館で思い思いの時間を過ごしていました。

最後の練習 6/21

写真:11枚 更新:06/21 承認者

どの部も中体連最後の練習に集中して取り組んでいました。ハンド部には、現在マリスト高校3年生の先輩が応援にきてくれたり、バレー部も保護者の方が練習に参加していたりしていました。明日は、天候が心配ですが、最後まで頑張ってほしいと思います。

朝の教室の様子 4/24

写真:6枚 更新:04/24 承認者

朝の教室の様子です。本校の朝自習は、基本的に読書を行います。本に触れることは自分の世界を大きくしてくれます。忙しい中学生ですから、隙間時間を見つけて読書に親しんでほしいと思います。

朝の教室の様子 5/7

写真:8枚 更新:05/07 承認者

登校後の朝の教室を見て回りました。朝自習の読書に取り組んだり、担任の先生の話を聞いたりしていました。ゴールデンウイーク中は、大きな事故等の報告もなく落ち着いた生活ができていたようです。

朝の登校の様子 4/25

写真:18枚 更新:04/25 承認者

今日はとてもすがすがしい朝でした。子どもたちに「おはようございます。」と声をかけると元気なあいさつが帰ってきました。

朝の読み聞かせ活動 5/23

写真:6枚 更新:05/23 承認者

1年2組で朝の読み聞かせ活動がありました。内田先生に来校いただき、読み聞かせを行っていただきました。絵本に引き込まれていく様子がうかがえました。

毛筆指導の様子 5/27

写真:4枚 更新:05/27 承認者

昨年に引き続き、馬場先生に毛筆のご指導にきていただきました。教室に入ると、緊張感のある雰囲気でした。いつになく真剣に授業に取り組んでいる姿がありました。