フォトアルバム

体育大会結団式の様子 4/30

写真:17枚 更新:04/30 承認者

5月19日(日)の体育大会に向け、赤団・白団の結団式が行われました。赤団の田嶋団長、白団の伊藤団長に暖気ともに気合いが入っていて、体育大会当日が今から楽しみになりました。

体育大会練習の様子 5/18

写真:23枚 更新:05/18 承認者

体育大会最後の練習の様子です。学年練習を中心に行いました。天気も良く、しっかり練習できました。明日は良い体育大会になることでしょう。応援よろしくお願いします。

入学式の様子

写真:20枚 更新:04/09 承認者

 多くの来賓の皆様、保護者に皆様のご臨席のもと、第10回入学式が挙行されました。58名の新1年生はとても立派な姿で入学式に参加することができました。会場設営をはじめ、厳粛な雰囲気を創り上げた在校生にも感謝したいと思います。

入学式前の体育館

写真:13枚 更新:04/09 承認者

1時間後の入学式を待つ体育館の様子です。凜とした空気が張りつめ、厳粛な雰囲気を漂わせていました。令和6年度 第10回入学式は、素晴らしい式になることでしょう。

入学式準備の様子

写真:19枚 更新:04/08 承認者

新2・3年生が、明日の入学式の準備を頑張っていました。準備の後には、動きの確認も行い、準備万端です。明日の入学式がとても楽しみです。

前期中間テストの様子 6/13

写真:6枚 更新:06/13 承認者

12日(水)、13日(木)と前期中間テストが実施されています。写真は、2時間目のテストの様子です。1・2年生は理科、3年生は数学のテストです。実力を100%発揮できるよう願っています。

参観授業の様子(3年2組) 6/4

写真:17枚 更新:06/04 承認者

 教育委員会の高木先生にお越しいただき、松川先生の英語の授業を見ていただきました。生徒たちは、落ち着いた授業態度で、真剣に取り組んでいました。授業後は、授業づくりについて指導助言をいただきました。

天草拓心高校マリン校舎の授業の様子 6/13

写真:25枚 更新:06/13 承認者

天草拓心高校の本渡校舎とマリン校舎の第1回公開授業が今週行われています。本校にもご案内をいただきましたので、マリン校舎の授業を見学に行きました。副校長先生の許可を得て、その様子を掲載します。普通科総合コース、普通科情報ビジネス類型、海洋科学科海洋航海コース、栽培食品コースの授業を中心に見学しました。特に海洋科学科の栽培食品コースの資源増殖の授業では、顕微鏡を使い、車エビの稚魚を観察していました。6月後の12月には、食卓に上がるほど大きく成長するそうです。とても楽しく授業を受けていました。

天領太鼓 開校式 6/19

写真:26枚 更新:06/19 承認者

地域未来塾の天領太鼓の開講式があり、その後、初練習がありました。今年度は、19名のメンバーでスタートします。今年初めて挑戦するメンバーも頑張っていました。

始業式の様子

写真:5枚 更新:04/08 承認者

始業式の様子です。中本先生からは、安全な生活について確認がありました。その後の学級発表では、目をキラキラさせながら発表を待っている姿が、印象的でした。

学年懇談会の様子 4/14

写真:4枚 更新:04/14 承認者

本日の最後は、学年・学級懇談会の様子です。それぞれの学年で行われました。苓北中学校の保護者の方は、学校教育への関心が高いことが、わかりました。今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

学校生活ブログ

写真:6枚 更新:04/04 承認者

学校生活ブログでは、日々の子どもたちの活動の様子を随時発信して生きたいと思います。是非、ご覧ください。

学校訪問の様子 5/27

写真:12枚 更新:05/27 承認者

天草教育事務所の先生方に生徒たちや先生方の授業の様子を見ていただきました。先生方からは、「生徒たちが落ち着いて勉強していますね。」、「先生方の伝えようという姿勢が伝わってきます。」などお褒めの言葉をたくさんいただきました。また、学校運営についてもご助言をいただきました。

就任式の様子

写真:17枚 更新:04/08 承認者

 令和6年度転入者は8名となります。就任式を終え、いよいよ令和6年度がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

応援団練習の様子 4/25

写真:14枚 更新:04/25 承認者

 家庭訪問と平行して、応援団の練習が行われています。過去の体育大会の応援団演舞を参考にして練習しています。大きな声で元気よく頑張っていました。

授業の様子 4/26

写真:18枚 更新:04/26 承認者

3時間目の授業の様子です。体育、理科、家庭科、数学、社会、英語の授業を受けていました。先生方の説明を集中して聞いていました。

授業の様子 5.23

写真:19枚 更新:05/23 承認者

3時間目の授業の様子です。パソコン室では、1年生がタブレットの使い方の確認を行っていました。他の授業でも使うタブレットです。しっかり使い方をマスターしてほしいと思います。

授業の様子 5/1

写真:20枚 更新:05/01 承認者

3時間目の授業の様子です。どの授業も集中して取り組んでいました。英語担当の鶴田先生が、「小学校の英語学習が定着していて、中学校でもスムーズに授業を進めることができる。」と話されていました。英語を好きになってくれる生徒が増えことを期待しています。

授業の様子 5/2

写真:17枚 更新:05/02 承認者

 2時間目の授業の様子です。今日も真剣に授業に取り組んでいました。チャレンジ2組さんはコースターの試作品をつくっていました。シーグラスを使うというアイデアも出ていました。3年生は体育大会の学年練習でリレーをしていました。大きな声援や一生懸命走る姿が見られました。